• 投稿日:2025/08/29
  • 更新日:2025/08/29
【無知だと怖い】成果を変えるミクロ習慣〜食生活編〜

【無知だと怖い】成果を変えるミクロ習慣〜食生活編〜

  • 8
  • -
会員ID:JUYL356z

会員ID:JUYL356z

この記事は約4分で読めます
要約
加工食品やジャンクフードを避ける小さな習慣が、未来の健康資産を守ります。肌や体調が改善し、むくみや不調も軽減。特別な努力ではなく日常の選択こそが、10年後の自分をつくる最大の投資です。

はじめまして! よーへいです。 (2).png

はじめに

1000000530.jpg少し前の写真ですが、食生活を改善するとこんな感じで痩せていきますし肌質も変わっていきます。


人生を変えるのは、大きな決断ではなく“小さな習慣”です。

準備、説明力、健康、食生活…。日々の積み重ねが、仕事の成果やお金の余裕、そして人生そのものを変えていきます。


このシリーズ『成果を変えるミクロ習慣』では、僕が実際に試して効果を実感した“小さな習慣”を紹介してきました。

👉 今回はラスト、「食生活編」。

加工食品を避ける習慣についてお話しします。


🤔 きっかけは「大会に出ない?」の一言

私は昔から食べることが大好きで、太っていました。

小学生のころは「デブ」とからかわれたこともあります。

実際に太っていたのだから仕方ない笑


それでも痩せる努力は面倒で、行動には移せていませんでした。

30歳のとき、友人に誘われてフィットネスジムに入会しました。

筋トレを始めたとき、トレーナーに「大会に出てみない?」と声をかけられたのが、食生活改善に踏み出す大きなきっかけでした。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:JUYL356z

投稿者情報

会員ID:JUYL356z

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません