- 投稿日:2025/08/30

この記事は約2分で読めます
要約
フランチャイズがなぜもうからないか仕組みを教えます。
答えは、もしそのビジネスが本当に儲かるなら、本社がするからです。
そのカラクリを理解すると、情報がおりてくる順番がわかり、お金を守る力がかなりあがります。
FC(フランチャイズ)がなぜもうからないか説明します。
それは、そのビジネスが本当にもうかるなら本社がするからです。
コンビニなど様々なFCがあります。
例えば、儲かる話がもし、みなさんにまいこんできたら、まず誰に話しますか?
例えば、田舎の山の土地に将来、高速道路が通るとわかっていたら、その土地をどうしますか?
数十万くらいの土地が数千万にかわるとしたら、みなさん買いますよね?
お金がなかったら、借金しても買うと思います。
次に誰にいいますか?
通りすがりの人にいいますか?
いいませんよね。
家族、兄弟、親戚、大事な友人などの順番にいうと思います。
これが、答えです。
大事なので、もう一度いいます。
本当においしい話は、まず自分、次に家族、兄弟、親戚、大事な友人この順番です。
FCは、もうかる場所は、まず本社がします。
コンビニも都会の駅前などは、だいだい本社経営です。
そして、あまり儲からないところを経営者募集して、売上から本社が利益を抜いてきます。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください