• 投稿日:2025/08/31
【体験談】これから始める人も見直してない人も安心!企業型DCはシンプルにインデックス投資

【体験談】これから始める人も見直してない人も安心!企業型DCはシンプルにインデックス投資

会員ID:sy0b442B

会員ID:sy0b442B

この記事は約4分で読めます
要約
これから企業型DCに加入する方、今加入してるけど見直していない方に向けて私の経験談をお伝えします。 企業型DCでも学長の伝えるインデックス投資と同じ考え方で大丈夫! 今すぐ行動しましょう!

結論:企業型DCではこの条件のものを選べ!

① オルカンかS&P500
② ①がなければ外国株式かつインデックスかつ信託報酬が最安なもの

そもそも企業型DCって?

企業型DC(企業型確定拠出年金)は、企業が毎月掛金を拠出し、従業員自身が年金資産の運用を行う企業年金制度です。

パプちゃん

会社:退職金の金額は決まっていませんよ〜。
毎月決まったお金を渡すからこれで金融商品買って自分で運用してねー👍️
その結果次第であなたの退職金が決まるよ😊

というイメージです。

私が企業型DCに加入したとき

約15年前、新卒で入社した会社の研修中に、企業型DCの説明と申込みの時間がありました。
「投資=損をするもの」「怖いもの」としか思っていなかった当時の私🐥

説明といっても制度の概要だけで、運用商品や投資そのものについての説明は一切なし。
それなのに、その場で「どの商品にいくら配分するか」を決めなければならず、誰にも相談できない状況でした。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:sy0b442B

投稿者情報

会員ID:sy0b442B

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:2VwIuL3Z
    会員ID:2VwIuL3Z
    2025/09/01

    じゅなこさん、「信託報酬を侮るなかれ」という言葉が心に刺さりました。長期運用だからこそ効いてくるポイントですよね。私の会社はS&P500に連動した銘柄がりませんでしたので、外国株式のインデックスで一番信託報酬が安いものを選んでいました。最近、全世界インデックスが増えたのでそちらに全てをスイッチングしました。見直しも必要ですよね。

    会員ID:sy0b442B

    投稿者

    2025/09/02

    レビューありがとうございます! 信託報酬は結果的に見えない数字なので忘れがちですが運用商品を選ぶ際にはとても重要ですよね🔥 完全に放置は本当に危険!(約10年間見直してなかった私です) 見直してない方に届くといいなと思います😊

    会員ID:sy0b442B

    投稿者