- 投稿日:2025/08/31

結論:企業型DCではこの条件のものを選べ!
① オルカンかS&P500
② ①がなければ外国株式かつインデックスかつ信託報酬が最安なもの
そもそも企業型DCって?
企業型DC(企業型確定拠出年金)は、企業が毎月掛金を拠出し、従業員自身が年金資産の運用を行う企業年金制度です。
パプちゃん
会社:退職金の金額は決まっていませんよ〜。
毎月決まったお金を渡すからこれで金融商品買って自分で運用してねー👍️
その結果次第であなたの退職金が決まるよ😊
というイメージです。
私が企業型DCに加入したとき
約15年前、新卒で入社した会社の研修中に、企業型DCの説明と申込みの時間がありました。
「投資=損をするもの」「怖いもの」としか思っていなかった当時の私🐥
説明といっても制度の概要だけで、運用商品や投資そのものについての説明は一切なし。
それなのに、その場で「どの商品にいくら配分するか」を決めなければならず、誰にも相談できない状況でした。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください