- 投稿日:2025/08/31

WordPressでリライトをする際に、不便を感じていませんか?
記事を公開したままの修正は、下書き保存ができません。修正後は、すぐに公開するしか手段がなく、途中の編集状態をプレビューで確認しながら修正をするということができません。
非公開にする手段もありますが、Googleから削除されたページと判断され、インデックスされなくなる可能性があるのでおススメしません。
公開後の記事でも下書き保存ができ、再公開はボタン1発でできるようになったら、便利だと思いませんか?
そんな悩みを解決するのが、「Yoast Duplicate Post」プラグインです。
「Yoast Duplicate Post」の基本機能の紹介から、インストールのやりかた、便利な使い方までを紹介します。
「Yoast Duplicate Post」の基本機能
「Yoast Duplicate Post」の機能は、大きく2つです。
1.記事の複製(コピー)作成

続きは、リベシティにログインしてからお読みください