• 投稿日:2025/08/31
返しやすさをつくる人が、関係を前に進める

返しやすさをつくる人が、関係を前に進める

会員ID:wzyXug0c

会員ID:wzyXug0c

この記事は約4分で読めます
要約
問い方や言葉選び、空気感のつくり方で、相手の返しやすさは大きく変わります。対話の“戻ってくる言葉”を設計できる人が、信頼関係を築き、関係や仕事を前に進めていけるのです。

返しやすい人には、言葉が戻ってくる

「○○さんにだけ、素直に話せるんですよね」
「なんかこの人には、言いやすいな」
そんなふうに感じたこと、あるかもしれません。

逆に、「うまく答えられなかったな…」と、
もやもやが残った対話もあったかもしれません。

この“言いやすさ”の違いって、
実は相手のスキルや性格だけじゃなく、
「問いかける側の設計力」でも大きく変わるものなんです。

返ってくる言葉は、偶然じゃない。
こちらの問い方、空気感、言葉の選び方で、
対話の質は大きく変えられると僕は思っています。

対話には、“設計”がある

たとえば、こういう違い。

・「どう思いますか?」
・「気になることがあれば教えてくださいね」
・「率直な違和感でも、ざっくりした感想でも大歓迎です」

どれも“意見を求める”言葉ですが、返しやすさが違いますよね。

最初の「どう思いますか?」は、自由すぎて逆に難しい。
2つ目は聞きやすいけど、答えなくてもいい雰囲気もある。
3つ目は、「気軽に返していいんだ」と安心できる。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:wzyXug0c

投稿者情報

会員ID:wzyXug0c

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:choASb49
    会員ID:choASb49
    2025/08/31

    テーマが目にとまり 読みやすい文章で最後まで読ませて頂きました。 ちょっとの心配り、1行の工夫や相手への配慮があるだけで円滑なコミュニケーションができるのですね!  謙虚さを大切して、返しやすさを取り入れてみます。 ありがとうございます。 感謝 m(_ _)m

  • 会員ID:uN1ZNvUR
    会員ID:uN1ZNvUR
    2025/08/31

    参考になります。ありがとうございます。 ちょっとしたことのように感じますが、実践するのはなかなか難しかったりします。 しかし、取り入れていきたいと思いましたので、先ずは身近な人との会話の中で実践してみようかと思います。 ありがとうございました。