• 投稿日:2025/08/31
何となくやる気が出ない時に背中を押してくれる本

何となくやる気が出ない時に背中を押してくれる本

  • 1
  • -
会員ID:fKJ0bom5

会員ID:fKJ0bom5

この記事は約2分で読めます

「やらなきゃ」と思っているのに、体が重くてだるくてどうしても動けない時に、少しでも背中を押される本です。 


 📖 本の紹介

1.『小さな習慣』スティーヴン・ガイズ 

「腕立て1回だけ」「本を1ページだけ読む」といった“バカバカしいほど小さな行動”を積み重ねることで、大きな変化を生み出す習慣術を紹介。 


ポイント 

✅ 行動のハードルを下げることで「やる気ゼロ」でも動ける 

✅ 小さな積み重ねが自信とエネルギーにつながる 

✅ 三日坊主でも「1回ならできる」安心感が心を軽くする   


2. 『為末メソッド 自分をコントロールする100の技術』為末大 

オリンピック陸上選手だった著者が、自分をコントロールする「モノの見方・考え方」「心の在り方」を、100のメソッドとして公開。

一歩踏み出して、新たな自分になりたい時に
参考となる。

ポイント 

✅ 走りながら考える。正解を求めすぎない。 

✅ 苦しいときこそ、種をまけ。 

✅世の中は平等ではない。だからこそエネルギーが生まれる。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:fKJ0bom5

投稿者情報

会員ID:fKJ0bom5

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません