• 投稿日:2025/09/01
「えっ、この前のオフ会で何を話したっけ…?」〜繊細さんは「話の内容」を忘れても大丈夫〜

「えっ、この前のオフ会で何を話したっけ…?」〜繊細さんは「話の内容」を忘れても大丈夫〜

会員ID:q3AW6U4Z

会員ID:q3AW6U4Z

この記事は約4分で読めます
要約
繊細さんは、会話の「内容」を忘れてしまっても大丈夫。大切なのは、言葉の奥にある相手の「感情」に気づけることです。楽しい話の裏にある不安や、本音に潜む葛藤に寄り添えるのは大きな才能。オフィスやオフ会では、表面的な内容よりも相手の気持ちを代弁してあげることが、人間関係を深めます。

「えっ、この前のオフ会で何を話したっけ…?」
オフィスやオフ会に参加したあと、帰り道や翌日になって、ふとこんな風に思うことはありませんか?

僕も繊細なタイプなので、よくあります。
楽しく会話していたはずなのに、振り返ってみると――「具体的にどんな話をしていたのか」が思い出せない。

そのたびに「ちゃんと人の話を聞けてないのかな」と不安になったり、「相手に失礼だったんじゃないか」と自分を責めたりしたこともあります。

でも大丈夫。
これは繊細さんにとって「欠点」ではなく「才能」なんです。


繊細さんが覚えているのは「内容」より「感情」

僕自身の体験で強く思い出す場面があります。
リベシティのオフ会で、ある人が自分の副業のことを話してくれていました。
正直、詳しいビジネスの仕組みや数字の部分はすっかり忘れてしまったんです。

でも――覚えているのは、その人が話すときに見せてくれた「ちょっと不安そうな表情」や、「でも頑張りたいんです!」と語ったときのまっすぐな目。
つまり、僕の心に残っていたのは“話の内容”ではなく“その人の感情でした。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:q3AW6U4Z

投稿者情報

会員ID:q3AW6U4Z

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:dXPnk3Uk
    会員ID:dXPnk3Uk
    2025/09/14

    いつも優しい記事をありがとうございます😭 ちょっと違うかもしれないのですが、私は個人的に物忘れがひどいなと…。人との会話は覚えてないことが多くて、凹みはしないのですが認知症の心配をしていました。 でも、特性のひとつかもと知れたことで心が軽くなりました!ありがとうございました😊

    2025/09/14

    心のこもったコメントをありがとうございます☺️ 物忘れについてのご心配、きっと色々と考えることもあったと思います。 私も会話の細かい内容をすぐに忘れてしまうことが多く、「あれ?大丈夫かな」と感じることがあります。 でも特性として知ることで「自分だけじゃない」と分かると、本当に気持ちが軽くなりますよね✨ 凹まないお気持ちも素晴らしいですし、その柔らかい受け止め方がとても素敵だなと感じました。 これからも安心できる記事を届けられるように書いていきますので、またぜひ気軽に読みに来てくださいね😊

    会員ID:q3AW6U4Z

    投稿者

  • 会員ID:G325WZ5Q
    会員ID:G325WZ5Q
    2025/09/13

    私ですーー! 私だけじゃないんですね。 今日oviceで、前に一度声をかけてくれた方が、肩ポンしてくれたんです。 お話しをしたんですが、その方の「元気で明るく笑ってる顔(会ったことないのに)」は、思い浮かぶのに、何を話したか思い出せないんです💦 失礼ながら、お聞きしてしまいました。 不思議ですよね。 でも、フォーカスしてる所、感じてる所が違うんですね。 少し安心しました🙏🍀

    2025/09/13

    優しいご報告をありがとうございます😊 声や雰囲気は鮮明に覚えているのに、話した内容がすっと抜けてしまうことってありますよね。 私も似た経験があり、「その人の存在感」や「空気感」に心がフォーカスしていたのだなと後から気づいたことがあります。 あおいさんだけじゃないですよ。 大切なのは会話の細かい言葉より、その瞬間に感じ合えたあたたかさなのかもしれませんね🍀 共有してくださって嬉しいです。これからもよろしくお願いします!

    会員ID:q3AW6U4Z

    投稿者