- 投稿日:2025/09/01

「えっ、この前のオフ会で何を話したっけ…?」
オフィスやオフ会に参加したあと、帰り道や翌日になって、ふとこんな風に思うことはありませんか?
僕も繊細なタイプなので、よくあります。
楽しく会話していたはずなのに、振り返ってみると――「具体的にどんな話をしていたのか」が思い出せない。
そのたびに「ちゃんと人の話を聞けてないのかな」と不安になったり、「相手に失礼だったんじゃないか」と自分を責めたりしたこともあります。
でも大丈夫。
これは繊細さんにとって「欠点」ではなく「才能」なんです。
繊細さんが覚えているのは「内容」より「感情」
僕自身の体験で強く思い出す場面があります。
リベシティのオフ会で、ある人が自分の副業のことを話してくれていました。
正直、詳しいビジネスの仕組みや数字の部分はすっかり忘れてしまったんです。
でも――覚えているのは、その人が話すときに見せてくれた「ちょっと不安そうな表情」や、「でも頑張りたいんです!」と語ったときのまっすぐな目。
つまり、僕の心に残っていたのは“話の内容”ではなく“その人の感情でした。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください