- 投稿日:2025/08/31
- 更新日:2025/10/01

こんにちは、おもちです🍑
毎日暑いですね〜
こんな暑い日の定番と行ったらTシャツ。
毎日来ている方も多いのではないでしょうか。
私もその一人です。
そして今日もTシャツを着ていたら・・・
『えっ、なんか臭くない?』
何とも言えない異臭を放っているじゃないですか。
洗濯したはずなのに、なーんか生乾きのような汗臭いニオイ。
えー、これでお出かけは嫌だ!!
なので洗濯をするんですが、それでも匂いはなかなか取れず😭
なんでこんなに臭うんだーということで、この匂いの原因、撃退法を調べました。
とれないニオイの原因
衣類に、独特なニオイが染みついてしまう原因は大きく分けて3つあります。
①洗濯槽が汚れていること
まずは洗濯槽が汚れていないことをチェックしましょう。
これらの項目に当てはまっていませんか?
・洗濯機を半年以上掃除している
・濡れた衣類やバスタオルを洗濯機に放置している
・お風呂の残り湯で洗濯している
・洗濯機のフタを閉めっぱなしにしている

続きは、リベシティにログインしてからお読みください