• 投稿日:2025/08/31
インデックス投資で資産2倍は可能?72の法則・126の法則で学ぶ長期運用の現実

インデックス投資で資産2倍は可能?72の法則・126の法則で学ぶ長期運用の現実

会員ID:I5t5faHW

会員ID:I5t5faHW

この記事は約4分で読めます
要約
10年で資産が2倍になる投資は現実的か? インデックスファンドを中心に、 72の法則と126の法則を用いて 長期投資の効果を分かりやすく解説します。

はじめに

こんにちは、鼻つぶれぱぐ男です。
このブログでは、金融機関や周りの人がなかなか教えてくれない「へー」と思えるお金の話を、40歳でリタイアした私の経験をもとに発信しています。

目的は、一人でも多くの方に「お金に困らない人生」を歩んでもらうことです。

今日のテーマは 「10年で資産額が2倍ならインデックスファンドで十分」 という考え方についてです。

資産形成を考える上で、夢を見すぎず、現実的な利回りを理解することが大切です。

夢のような投資話より、堅実な資産形成を

投資の世界には「個別株で大きく儲けたい」「AI関連銘柄にかけたい」といったワクワクする話題が多くあります。

しかし、長期の資産形成、特に10年以上先を見据えた老後資金づくりでは、堅実に成果を積み上げられる インデックスファンド が基本となります。

米国経済がこの先どうなるか、景気後退や停滞局面が訪れるかは誰にも分かりません。

だからこそ、世界全体に分散できる「全世界株式インデックス」や、世界に展開する多国籍企業を含む米国株「S&P500」をコア資産にするのが合理的なのです。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:I5t5faHW

投稿者情報

会員ID:I5t5faHW

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:XCt8CF8f
    会員ID:XCt8CF8f
    2025/09/15

    126の法則は知りませんでした。一括と積立で結構差があるのですね。 今後の計画に役立ちそうです。ありがとうございました。

    会員ID:I5t5faHW

    投稿者

    2025/09/16

    ありがとうございます。 色んな法則があるので、自分の計画に合わせて、見てみると面白いです。

    会員ID:I5t5faHW

    投稿者