- 投稿日:2025/09/02
.png)
通知に分断される日常
通知が鳴るたびにスマホを確認する。💦
ほんの数秒の行動のつもりが、
気づけばSNSをスクロールして10分、20分……。😱
集中していたはずの時間は
あっという間に奪われてしまいます。😭
そして厄介なのは
「集中のリズム」
が途切れることです。💦
たとえば資料を作っている途中で通知が入ると、
再び深く考えるまでに時間がかかります。😵💫
小さな分断が積み重なると、
一日の生産性は大きく下がってしまうのです。😭
通知を切ってみたら
ある日、思い切ってLINEやSNSの通知をオフにしました。💡
細かくいうと、LINEに関しては基本グループLINEは通知オフ、仕事関係のものだけオン👌
最初は正直
「大事な連絡を見逃すかもしれない」
と不安になりました。😅
しかし、結果は真逆。☝️
確認するのは自分のタイミングになり、
むしろ気持ちが楽になったのです。✨✨✨✨
通知が鳴らないと、
スマホに触れる回数が激減します。👏
「今見なければ」

続きは、リベシティにログインしてからお読みください