• 投稿日:2025/09/03
  • 更新日:2025/09/04
HMJ出店を2回経験して気づいたこと ──冬の失敗と夏の改善から学んだ、出店初心者へのヒント

HMJ出店を2回経験して気づいたこと ──冬の失敗と夏の改善から学んだ、出店初心者へのヒント

会員ID:pQ9cI8CM

会員ID:pQ9cI8CM

この記事は約11分で読めます
要約
アジア最大級のハンドメイドマルシェHMJに冬・夏と出店。冬の失敗をもとに夏は売上が約2倍、利益率も46→64%に改善。出店料や経費を含めたリアル数字を公開し、ブース選びや価格、商品戦略から学んだ実録レポートです。

HMJについて

ハンドメイド イン ジャパン フェス(HMJ)というハンドメイドの大きなイベントがあります。

アジア最大級のハンドメイドマーケットプレイス、 Creema(クリーマ)が主催。
全国からハンドメイドの作家さんが集まり、出展者は約3,000組、来場者は5万人以上という規模のビッグイベントです。年に2回、東京ビックサイトを会場に開催されます。

2025年 HMJ初出店

私は2025年冬に初出店、そして夏に二度目の出店をしました。
私自身はハンドメイド一本ではなく、植物や雑貨を仕入れて販売したりしています。売上の65%はイベント出店(他は自分のアトリエとオンラインショップ)。

私の出店理由

私がハンドメイドとして作るものは、リースやスワッグ、植物標本など植物にまつわるものが多いのですが、

・一点ものが多いためオンラインでの販売が費用対効果が合ない
・気温などの影響でどうしても売上が落ちる月がある
※夏は暑すぎて売れない
※冬は寒すぎて売れ筋である観葉植物の販売が難しい(10℃以下で枯死の危険)

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:pQ9cI8CM

投稿者情報

会員ID:pQ9cI8CM

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:IabHMB6P
    会員ID:IabHMB6P
    2025/09/04

    mimiさん、数字を交えた赤裸々なレポをありがとうございます! 来月に初イベントを控えている私ですが「まずはお客様に知ってもらう」フェーズで、とても参考になることばかりでした! 特に 「睡眠不足はダメ、ゼッタイ」 「頭の中に数字があると、目標達成に向けてディスプレイの手直しや声がけの工夫など、終了時間まで諦めずに走り切ることができる」 が響きました。 mimiさんのレポを糧に、自分自身の中の目標達成のために走り切りたいです!!

    会員ID:pQ9cI8CM

    投稿者

    2025/09/04

    ちびちびさん、ご覧下さり、レビューまでありがとうございます! 睡眠不足と頭の中の数字のところは最後に付け加えたところなので、書いて良かったです! 今思ったのですが、数字だけではなく、フォロワー+5人とか、そういう数字でもいいのかもしれませんね^^ 事前準備もバッチリなちびちびさんなら、きっと良い状態でイベントを迎えられると思っています! お互い頑張っていきたいですね!

    会員ID:pQ9cI8CM

    投稿者