- 投稿日:2025/09/03

この記事は約6分で読めます
要約
PC掃除を4年間放置したらアプリがクラッシュ!windowsユーザーでありながらあまり内部知識がない私が実体験から学んだ、安全で簡単なデスクトップ掃除の手順と頻度を紹介します
PC掃除を4年間放置したらどうなったか
在宅ワークや子育てをしながらPCの仕事をしていると、どうしても後回しになってしまうのが「PCの掃除」
しかし、4年間放置した結果
×ある日突然 Google Chromeから強制ログアウト
×さらに インストールしていたアプリケーションが次々クラッシュして立ち上げられなくなってしまいました
×トドメに、password管理アプリdropboxPasswords(2025年8月サービス終了)からはじき出されて、解決するのに二日間かかりました
📢今回はその経験談と、初心者でも安全にできるPC内部の掃除方法をまとめます
今回説明に使用するPCはwindows10です
※windows11でも出来ます
4年間デスクトップPCの内部掃除を放置したら起きたこと~緊急対応
いつものように業務をしていると、いつも自動ログインしていたはずのGoogle Chromeが突然ログアウト状態に
そのままdropboxPasswordsも弾かれ、パスワード自動入力・閲覧が出来なくなりました
※dropboxのサポートのおかげで翌日解消されました

続きは、リベシティにログインしてからお読みください