• 投稿日:2025/09/03
【windows】デスクトップパソコン掃除しないとどうなる?怖くても出来る!やり方を解説!

【windows】デスクトップパソコン掃除しないとどうなる?怖くても出来る!やり方を解説!

  • 1
  • -
会員ID:b1fvMVLh

会員ID:b1fvMVLh

この記事は約6分で読めます
要約
PC掃除を4年間放置したらアプリがクラッシュ!windowsユーザーでありながらあまり内部知識がない私が実体験から学んだ、安全で簡単なデスクトップ掃除の手順と頻度を紹介します

PC掃除を4年間放置したらどうなったか

在宅ワークや子育てをしながらPCの仕事をしていると、どうしても後回しになってしまうのが「PCの掃除」

しかし、4年間放置した結果

×ある日突然 Google Chromeから強制ログアウト
×さらに インストールしていたアプリケーションが次々クラッシュして立ち上げられなくなってしまいました
×トドメに、password管理アプリdropboxPasswords(2025年8月サービス終了)からはじき出されて、解決するのに二日間かかりました

📢今回はその経験談と、初心者でも安全にできるPC内部の掃除方法をまとめます

今回説明に使用するPCはwindows10です
※windows11でも出来ます

4年間デスクトップPCの内部掃除を放置したら起きたこと~緊急対応

いつものように業務をしていると、いつも自動ログインしていたはずのGoogle Chromeが突然ログアウト状態に

そのままdropboxPasswordsも弾かれ、パスワード自動入力・閲覧が出来なくなりました
※dropboxのサポートのおかげで翌日解消されました

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:b1fvMVLh

投稿者情報

会員ID:b1fvMVLh

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません