• 投稿日:2025/09/03
チャイルドシートの安全性をさらに高める”ISOFIX”固定

チャイルドシートの安全性をさらに高める”ISOFIX”固定

  • 1
  • -
会員ID:yDbc8y9G

会員ID:yDbc8y9G

この記事は約3分で読めます
要約
チャイルドシートは種類がたくさんあり、選ぶのが大変かと思います。 その際にぜひ考えてもらいたいのが”固定方法”です。 シートベルト固定とISOFIX固定の2タイプがありますが、ISOFIXの方が取付が簡単で固定も安定します。 両方使って感じたことを紹介します。

「シートベルト固定」タイプ

その名の通り、シートベルトでチャイルドシートを固定します。

子供が小さいうちはチャイルドシート付属のベルトで、少し大きくなるとシートも子供も一緒にシートベルトで固定します。


メリット

ほとんどの車に対応可能
 ISOFIX非対応の古い車種でも取り付けできます。


設置場所の自由度が高い
 車種によっては助手席や3列目などにも取り付けられる場合がある点もメリットです。


価格が比較的安い
 同じグレードならISOFIX対応モデルより安いことが多い傾向です。


デメリット

取り付けがやや複雑
 シートベルトの通し方を間違えると安全性が下がります。慣れるまでは説明書を確認しながら取り付けることもしばしばでした。

 

固定が甘くなりやすい
 片膝を乗せるなどしてチャイルドシートに体重をかけながらシートベルトを目一杯締め付けて固定する必要があります。狭い車内で思うように体重がかけられず、固定が甘くなることもたまにありました。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:yDbc8y9G

投稿者情報

会員ID:yDbc8y9G

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません