- 投稿日:2025/09/05

「自分でも、誰かの力になれるかも」
お金の勉強フェスで公式ブースボランティアを経験し、わかったことです。
そこで、自分の気持ちを確かめるためにも、京都オフィスで「ライティングで0→1を目指すオフ会」を開催。やっぱり楽しいし、感謝されて嬉しかった!
このオフ会で出た質問を共有すればもっと有意義にできると思ったので、悩み&回答集という形で寄稿します。僕の経験ベースなので人と違う意見もあると思いますが、1意見として参考にしてください。
少しでも、0→1で悩んでいる方のきっかけになれば嬉しいです。
ポートフォリオについて教えて
IT分野でいうポートフォリオとは「自分の作品集」です。(金融関係で使われる保有資産の比率とは違う)ポートフォリオを見て、クライアントは「この人は何がどこまでできるのか」を判断しています。
逆にポートフォリオがなければ、応募した人のライティング力を判断できません。よっぽどクライアントに刺さる応募文を書かない限り、ポートフォリオがない人は選考から外れると思います。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください