- 投稿日:2025/09/04
- 更新日:2025/10/08

パソコンが嫌いです・・・
私が2025年6月にリベシティに入った時は、7年前に買った当時20万円したWindowsのノートパソコンを持っていました。
このパソコン、起動するだけで5分以上かかるほど動作が遅くなっていました。ネットを見ながらパソコンをいじくり回すもどうにも改善しません。
パソコンに関してはド素人なので、はっきり言ってパソコンを触るのが嫌になっていました💦
ただ家計管理を進めるにはスマホだけではやりにくかったです。学長もMacBook買いや〜と言っていたので、新しく買うべきかなと漠然と考えていました。
そんな時、リベフリマで中古品ですがM1チップ搭載のMacBookノートパソコンが安く売っていたため思い切って購入。
使ってみると、動作も早くて快適です!
そんな私が購入を迷っているあなたに購入を後押しできるよう、買って良かったと思うことをお伝えします。
①起動がすごい早い!
スリープ状態にしておけば画面を開いたら即起動。電源をオフにしていてもすぐに立ち上がるので、電源ボタンを押す時間さえありません。
MacBookは画面を開いたら即操作できます。初期設定しておけばキーボードの右上隅にあるボタンを触ったらすぐ作業開始できます。
起動の速さは体感でもスマホと変わらないです。(スマホはiPhone13を使っています)
作業を終わる時も、画面を閉じれば勝手にスリープしてくれるのでストレスフリー👍️
②複数ウィンドウを使いながら編集作業が出来る
スプレッドシートもスマホの画面だと表示範囲が狭いです。その上マネーフォワードを表示し直してまたスプレッドシートも表示してと時間がかかりすぎます。
これがMacBookだと画面にスプレッドシートとマネーフォワードを同時に表示して、数字を見ながら記入できます。スマホも使えば2画面仕様ですね✌️
これも作業時間がかなり短縮できました。
③iPhoneとの連携が抜群!
AirDropという機能がありまして、相互に写真や文書を共有する機能があります。これが使ってみるとすごく便利でした。スマホで取った写真が一瞬でMacBookに送信できます。
後、外出先でiPhoneに入っているアプリのメモを編集しているとMacBookのメモと同期しているので、これはすごい!と感激しましたね。
④ChromeやGmail、Googleドライブが快適に動かせる。
iPhoneだと小さな画面でちまちまやっていた全ての作業が、大きな画面で見やすく効率よく進められます。
自宅で写真をしまうまプリントというアプリを使いネット注文で完結。Googleドライブでの文書管理も楽になり、GoogleとAppleの組み合わせは意外に便利ですよ。
⑤副業にチャレンジできる環境が整った
数ある副業の中でWebライティングを選んだのですが、ライティングや資料作成等副業作業が快適です。もうスマホだけではとても継続出来ないですね。
その他の副業にとっても大きな味方になってくれると思います。
学長がMacBookは親機、スマホは子機と表現していたのを思い知りました。
まとめ
細かいことを挙げればもっとあります☺️
スマホだけで家計管理や副業をやろうとしている人には特におすすめしたいです!
何かトラブルがあってもApple製品なら誰でも相談できるAppleサポートがあるので安心ですし(私はまだ使ったことはありませんが😅)
MacBookを買ったことで出来ることが増え、何でも挑戦してやろう!という気持ちになりました。
MacBookおすすめですよ🌟