• 投稿日:2025/09/04
特別な人じゃなくても、工夫と仲間で“個展”は実現できる!

特別な人じゃなくても、工夫と仲間で“個展”は実現できる!

会員ID:SPpuRcww

会員ID:SPpuRcww

この記事は約5分で読めます

目次

1.個展のはじまり
2.コンクールではなく「個展」だった理由
 1.コンクールに向かないAKASHIのスタイル
 2.夢は「画家」ではなく「ピカソ」
3.準備の日々と工夫
 1.7か月で80点を描き上げた集中力
 2.家族と仲間で役割分担
 3.グッズ制作と子どもたちの活躍
4.個展で得られたもの 
 1.AKASHIが得た自信
 2.RIRIの「ありがとうのきもち」
 3.来場者からの感想
5.振り返って思うこと
6.次の目標へ
7.まとめ

個展のはじまり

1.jpg小学2年生だった息子が、ふとつぶやいた言葉。
「ピカソは世界中の美術館に作品があるのに、僕の絵はどこにも展示されていない!」

その一言に私は思わず「じゃあ個展する?」と答えました。
正直、シャイな息子なら「やだ」と言うだろうと思っていたのに、意外にも目を輝かせて「やる!」と。

ここから、親子の初めての個展づくりが始まりました。

コンクールではなく「個展」だった理由

コンクールに向かない息子のスタイル

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:SPpuRcww

投稿者情報

会員ID:SPpuRcww

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(3
  • 会員ID:Dv09FYK3
    会員ID:Dv09FYK3
    2025/09/04

    ご家庭の中で個展を開催されたんだなぁと思いながら拝読すると、本格的な開催でしたので驚きました😆 でもお子様ご本人のみならず、準備をお手伝いされたご家族やお友達、そして来場された皆さん全員が幸せになれる、そんな個展になったのだろうと感じられました♪ お子様の夢を叶えつつ、周囲を巻き込み、みんながハッピーになれる 本当に素敵なエピソードです😊 素敵な出来事のお裾分けをありがとうございます♪ 私も息子との向き合い方を考える、よいきっかけをいただけました🙇

    会員ID:SPpuRcww

    投稿者

    2025/09/04

    ありがとうございます😊 リベからの学びを活かせたかなと、家族で楽しみながら開催できました^ ^ 素敵なエピソードとおっしゃっていただき、とても嬉しいです☺️

    会員ID:SPpuRcww

    投稿者

  • 会員ID:YC7VCJ43
    会員ID:YC7VCJ43
    2025/09/04

    子供のやりたいという気持ちに真っ直ぐに寄り添うところがとても素敵でした。 お子さんのために個展を開く気持ちが素敵でこちらまで心が温まる気持ちになります! 素敵な投稿をありがとうございます😊

    会員ID:SPpuRcww

    投稿者

    2025/09/04

    レビューありがとうございます😊 手探りでしたが、来てくれた方々に喜んでもらえたことが本当に良かったです🌟

    会員ID:SPpuRcww

    投稿者

  • 会員ID:VNAvrQRE
    会員ID:VNAvrQRE
    2025/09/04

    息子さんの描く絵が素敵すぎて。。。 絵を描くことが大好きなことがビシビシ伝わってきました。 この個展を作り上げた皆さんも、見にきた方々もみんなが幸せになれる素敵な取り組みだなと思いました。

    会員ID:SPpuRcww

    投稿者

    2025/09/04

    ありがとうございます😊 周りのみんなの力で作り上げることができました^ ^ 息子の絵も素敵とおっしゃっていただき、嬉しいです🌟

    会員ID:SPpuRcww

    投稿者