• 投稿日:2025/09/05
  • 更新日:2025/09/05
「ブログ続かない…」その前にnoteで文章練習したら、景色が変わるよって話

「ブログ続かない…」その前にnoteで文章練習したら、景色が変わるよって話

会員ID:eXlJYM42

会員ID:eXlJYM42

この記事は約3分で読めます
要約
ワードプレスより先にnoteで練習してみたらどうかな?

こんにちは♪
いつもありがとうございます。ゆきぃです。

今日は、過去10年間「専業ブロガー」として生活していた私が、あえて「ブログより先にnoteで練習したほうが得じゃね?」と感じている理由を書きます。

専業ブロガー時代の私がハマっていた罠

専業だった頃、毎日パソコンに向かって記事を書きました。
でも、頭の中はいつも「SEO」「検索順位」「CVR(成約率)」のことばかり。

●どんなキーワードを選ぶか

●どんな構成にすれば上位表示するか

●どうやって収益記事につなげるか

書いている文章は「読者」よりも「検索エンジン」に向いていました。
正直に言うと、楽しさよりも「稼げるかどうか」のプレッシャーのほうが強かったんです。

だから、ブログ初心者が「続かない…」と悩む気持ち、痛いほど分かります。
あの頃の私も「書くこと自体がノルマ」になっていましたから。

noteで文章を書くと、何が違うのか

noteは基本「SEOを意識しなくてもいい」媒体です。
検索順位を取るために不自然なキーワードをねじ込む必要もない。
ただ「書きたいこと」を「読みたい人」に届ければいいんです。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:eXlJYM42

投稿者情報

会員ID:eXlJYM42

ペンギン会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(3
  • 会員ID:Qxntx21J
    会員ID:Qxntx21J
    2025/09/15

    リベッターから見ました! 自分も過去にブログを始めたことがあるのですが、「サーバー代に合わないなあ」と思いやめてしまった経験を思い出しました😂 note、そんな利点があったんですね!今度何かを残したいときには参考にさせていただきます🙌

    会員ID:eXlJYM42

    投稿者

    2025/09/15

    リベッターからきていただいて感謝です✨ そうそう、サーバー代って地味にしんどいんですよ。noteは装飾できない仕様だから、みんな純粋に文章で勝負しないゃいけない。そこも面白いところです。 少しでも参考になったら嬉しいです☺️

    会員ID:eXlJYM42

    投稿者

  • 会員ID:7BbZKsls
    会員ID:7BbZKsls
    2025/09/15

    まさに「ブログ続かない」で悩んでいました。新しい視点を有難うございます!

    会員ID:eXlJYM42

    投稿者

    2025/09/15

    レビューありがとうございます✨ まさに晴れ男さんのように、ブログで悩んでいるひとに届けたくて書きました。 WordPressは維持費もかかるので、収益でなければ赤字です。noteは無理で放置できるので気楽に初めてみてください♪

    会員ID:eXlJYM42

    投稿者

  • 会員ID:Dv09FYK3
    会員ID:Dv09FYK3
    2025/09/05

    ブログは以前練習にとお試しでアメブロをやっておりましたが、日本語的に変なタイトルが乱立する環境が気持ち悪く、早々に撤退しました😅 現在はつぶやきとノウハウ図書館で書くことを楽しんでおりますが、noteもすごく興味がありましたので、とても参考になりました😊 登録だけはしてますので、noteの方でも書いてみたいと思います。 記事執筆ありがとうございます😆

    会員ID:eXlJYM42

    投稿者

    2025/09/05

    にくまんさん、コメントありがとうございます✨ そうなんです。noteは広告ゼロなのが気持ちいいですよね。 練習にぴったりだし、ワードプレスの編集画面とやり方が似ているからおすすめです。 私もアメブロアカウントだけもってます(確か占い記事を何コか書いて放置) こちらこそ読んでいただいてありがとうございました😊

    会員ID:eXlJYM42

    投稿者