- 投稿日:2025/09/05
- 更新日:2025/09/05

こんにちは♪
いつもありがとうございます。ゆきぃです。
今日は、過去10年間「専業ブロガー」として生活していた私が、あえて「ブログより先にnoteで練習したほうが得じゃね?」と感じている理由を書きます。
専業ブロガー時代の私がハマっていた罠
専業だった頃、毎日パソコンに向かって記事を書きました。
でも、頭の中はいつも「SEO」「検索順位」「CVR(成約率)」のことばかり。
●どんなキーワードを選ぶか
●どんな構成にすれば上位表示するか
●どうやって収益記事につなげるか
書いている文章は「読者」よりも「検索エンジン」に向いていました。
正直に言うと、楽しさよりも「稼げるかどうか」のプレッシャーのほうが強かったんです。
だから、ブログ初心者が「続かない…」と悩む気持ち、痛いほど分かります。
あの頃の私も「書くこと自体がノルマ」になっていましたから。
noteで文章を書くと、何が違うのか
noteは基本「SEOを意識しなくてもいい」媒体です。
検索順位を取るために不自然なキーワードをねじ込む必要もない。
ただ「書きたいこと」を「読みたい人」に届ければいいんです。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください