- 投稿日:2025/09/06

この記事は約2分で読めます
要約
イラストレーター歴約20年、現在は大黒柱として主夫の夫・2男1女の3児を右腕一本でを支えています。そんなアベナオミがイラストレーターとして稼いでいくために必要なノウハウを投稿していくシリーズです。
人の声聞いてますか?
作業中、移動中、作業中にイヤフォンやヘッドフォンを着けて、好きな音楽を楽しんでいる人も多いと思います。
特に絵を描くとき、集中するために音楽を聴く人は多いんじゃないかと思います。音楽を聴くと没入できるし周りの音を気にせず作業に集中できます。
実は私、外出する時はほとんど音楽を聞きません。
聴くのは街の人の声です。
なぜ人の声を聞くのか?
私は普段、自宅で1人で作業しています。
作業中は、リベ大の動画を聞き流したり、オーディオブックを聞き流したりしています。世の中で何がトレンドなのかな〜とXを見たり、定期的にニュースもチェックするように心がけてます。
なんとなくSNSを見ていれば世の中の流れがわかります。
でもやっぱり生の人の声には敵わないと思っています。
SNSを使っていない人や、SNSをほとんど見る専用にしている人たちの声は、SNSには上がってきません。
それを聞くには街ゆく人の声か、SNSをあまりやらない友人知人とのおしゃべりしかありません。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください