• 投稿日:2025/09/06
三井住友カードNLの罠?アップグレードに要注意!

三井住友カードNLの罠?アップグレードに要注意!

  • 2
  • -
会員ID:GJZoubyH

会員ID:GJZoubyH

この記事は約4分で読めます
要約
三井住友カードNLをアップグレードすると、旧カードが有効期限まで残り続け、停止不可で管理リスク大。小金持ち山にも悪影響。 サブスク移行漏れや口座解約と重なると全カード利用停止の恐れも。ポイント狙いの安易なアップグレードは要注意。

こんにちは!ぴろしです。

今回は、「三井住友カードNLをアップグレードしたら、思わぬ罠にハマった!」という体験談を共有します。
特定のサービスを咎める意図はありませんが、「小金持ち山の装備品を揃えるぞ!」と意気込んだ結果、意外な落とし穴に落ちたお話です。

まずは結論

三井住友カードNLで、ノーマルからゴールドやプラチナへアップグレードを行うと…

・古いカードが、有効期限まで使える状態で残り続ける
利用停止できない。VPassアプリからも消えない
・銀行口座を解約していた場合、口座情報の変更もオンラインでできない
誤っての決済や、不正利用のリスクを自分でずっと監視し続ける必要がある

という、まさに「不要なクレジットカードを解約しよう!」という宿題リストと真逆の状態になります。

経緯(体験談)

自分は三井住友カードのヘビーユーザーで、
・個人用
・個人事業主用
・マイクロ法人用
と、すべて三井住友カードで統一しています。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:GJZoubyH

投稿者情報

会員ID:GJZoubyH

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません