• 投稿日:2025/09/14
オフィスで話せなかったとしても、大丈夫です  〜その沈黙は、文章を書く力に変わる〜

オフィスで話せなかったとしても、大丈夫です 〜その沈黙は、文章を書く力に変わる〜

  • 6
  • -
会員ID:q3AW6U4Z

会員ID:q3AW6U4Z

この記事は約4分で読めます
要約
オフィスに行っても話せなかった…。そんな自分を責めたくなることはありませんか?でも大丈夫。話せなかった経験は無駄ではなく、別の形でエネルギーに変わります。僕自身、話せない日に限ってブログやノートが驚くほど進み、伝えたい思いが文章として溢れてきました。

はじめに

リベシティのオフィスに行ったことはありますか?

僕は、何度も足を運んでいます。
でも正直に言うと、行くたびに「うまく話せなかったなぁ」と落ち込むことがよくありました。

・人が多くて緊張してしまう
・雰囲気に圧倒されて言葉が出てこない
・「何か話さなきゃ」と焦って余計に話せなくなる

そんなことが何度もありました。
そして帰り道には決まって、「今日も発言できなかった」「やっぱり自分はダメだ」と自分を責めるんです。

同じように感じている方、いませんか?

でも最近、僕は気づきました。
「話せなかったことには、ちゃんと意味がある」ということに。

話せなかった日ほど、文章が進む

オフィスで話せなかった帰り道。
ネガティブな気持ちでいっぱいのはずなのに、なぜか心の奥に「伝えたいこと」が溜まっているのを感じるんです。

家に帰ってパソコンを開くと、手が勝手に動き出します。
ブログやnoteに、頭の中で温めていた思いがどんどん文字になっていく。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:q3AW6U4Z

投稿者情報

会員ID:q3AW6U4Z

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません