• 投稿日:2025/09/07
  • 更新日:2025/09/30
Google AI StudioとCanvaで作るLINEスタンプ作成・販売の全手順

Google AI StudioとCanvaで作るLINEスタンプ作成・販売の全手順

  • 1
  • -
会員ID:JVkVfomU

会員ID:JVkVfomU

この記事は約21分で読めます
要約
絵心ゼロでもできた!AIと40時間以上対話しLINEスタンプを販売した全手順。核となるのは失敗から生まれた「AI対話サイクル」。企画から出品まで、試行錯誤の全記録を再現可能に解説。全プロンプトは資料編で。副業で稼ぐ参考になれば幸いです。

📣 【お知らせ】この記事には、より手軽になった「新バージョン」の記事があります

この記事では、私がAIと40時間以上対話し、試行錯誤の末にLINEスタンプを完成させた全手順を公開しています。

このときの知見を元に、プロンプトのコピー&ペーストの手間を大幅に削減し、よりスムーズに制作できる「統合プロンプトシステム」を開発しました。

もしあなたが「まず最短ルートでスタンプを完成させたい!」とお考えなら、以下の【新記事】から読み始めることを強くお勧めします。

➡️ 【新記事】AIプロジェクトチームと夢を叶える!「統合プロンプトシステム」完全活用ガイド

この記事では、そのシステムの土台となった、私のリアルな試行錯誤の全記録を余すところなくお伝えします。AIとの対話の面白さや、ゼロから何かを生み出す過程そのものを楽しみたい方は、ぜひこのまま読み進めてください!

-----------------------------------------------------------------------------

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:JVkVfomU

投稿者情報

会員ID:JVkVfomU

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません