- 投稿日:2025/09/07
- 更新日:2025/09/09

なぜ、利益商品に反応出来ないのか?
商品の型を知らない
リサーチで何から見ていいか分からないなら、型に対する知識の引き出しがまだないからです。
人気のある型は高級ブランドから下に降りてくる、その型をインプットしよう
何が価格に影響するか知らない
型・素材・状態・サイズ・希少性・流行(有名人着用)などありますが、
「型」の次に覚えてもらいたいのが「素材」です。
リサーチ時に必要なのはこの二つ、店舗で手に取るまたは電脳で画像を開くか決める為に使います。
「型」「素材」が頭に入っていることで、瞬時に何を見るべきか大量の商品の中からピックアップする事ができ、脳のリソースを無駄に減らさないので疲れにくくなります。
状態判断はリサーチと実践を重ねて磨かれていきますので、ひたすら実践あるのみ。。。
サイズは大きい物が高くなる傾向(L.XL)
ただし大きすぎてもダメですので、ここもリサーチをしながら感覚を磨いていきましょう。
守破離で言うなら、

続きは、リベシティにログインしてからお読みください