• 投稿日:2025/09/08
【実体験】信頼される理想の上司とは?部下に慕われる3つの条件

【実体験】信頼される理想の上司とは?部下に慕われる3つの条件

会員ID:rlC7MwJa

会員ID:rlC7MwJa

この記事は約3分で読めます
要約
実体験から学んだ「理想の上司像」を3つの条件とともに紹介します。自らの非を認める、困難時に部下を信じて支える、責任を引き受ける――この3つの姿勢が部下の信頼と尊敬を生む。リーダーの方、これからリーダーになる方の参考になれば幸いです。

1.はじめに

私自身の実体験をもとに「理想の上司像」についてまとめました。

おそらく部下の立場の方には共感していただける内容だと思いますし、すでに部下を持っている方や、これから管理職になる方、また様々なプロジェクトのリーダーを務める方にも参考になれば幸いです。


2.信頼される上司の条件①:自らの非を素直に認める

「オレの指示ミスやったな、ごめんな。」

上司の指示のもと進めていた仕事がつまづいた時のこと。
当時、私は社会人2年目。上司は10年以上キャリアのある先輩でした。

今振り返ると、私自身の受け取り方が間違っていた可能性が高い気がする。それでもミスの責任を部下に押しつけず、素直に謝罪してくれたのです。

立場が上の人間が、真摯に自分の非を認める。
またぺーぺーの私に、素直に謝ることができる上司の器の大きさにびっくりしたことを鮮明に覚えています。

その姿勢に強く人間性を感じ、「こんな上司になりたい」と思いました。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:rlC7MwJa

投稿者情報

会員ID:rlC7MwJa

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:g1EhACnA
    会員ID:g1EhACnA
    2025/09/08

    ゆうきさん 魅力的な記事ですね! 私も理想の上司像は謝れる・責任を取れることですが 弱い心の影響で他人のせいにしたくなります。 何事も責任を持ち、部下が働きやすい環境を作れるように 勤めたいと思います

    会員ID:rlC7MwJa

    投稿者

    2025/09/08

    やしさん 私は運良くいい上司にめぐりあえた、と思っています。 原因自分論。。。頭では理解していても体現するのが難しいですよね💦 レビューありがとうございました😊

    会員ID:rlC7MwJa

    投稿者