- 投稿日:2025/09/08
- 更新日:2025/10/14

初めての麻雀 ― 誰でも簡単に楽しめる!
「麻雀って難しそう…」そんなイメージを持っていませんか? 実は麻雀は、基本ルールさえ覚えれば誰でも気軽に楽しめるゲームです。
私が麻雀を覚えたのは大学生です。田舎の大学でやることもなく、友達とできる遊びは麻雀でした。最初は理解するまでに時間がかかりましたが、覚えたらとにかく楽しい。
時間を忘れて朝まで遊ぶこともしばしば!そんなゲームをみなさんもどうですか?
そして、賭けない麻雀が流行しています。健康麻雀という言葉ができるほど麻雀は健全化してきています。
ルールは意外とシンプル
麻雀の基本は「同じ絵柄を3枚そろえる」や「順番に並べる」こと。 トランプの七並べやポーカーに近い感覚で、思ったより直感的に遊べます。
シンプルなのですが、とても奥が深い。深い。
腹の探り合い、読みあい、空気の察知、すべて牌で語られます。
また、将棋や囲碁と違い強者にも勝つことができる。運の要素も非常に大きいです。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください