- 投稿日:2025/09/08
- 更新日:2025/09/08

素人でも撮れた!皆既月食2025
おはようございます!
ただいま、5時前。
国立天文台の情報によると、
3時過ぎには食の最大になるとのことだったので、その時間帯には起きたかったのですが。。。😅
ちょうど私が起きた頃は、4時過ぎだったので皆既月食の終わりとのことで、普段の月と皆既食がまじりあい始める時。
働かない頭で写真の準備です。
わたしが準備したもの
私は、家族や旅行の景色・ご飯を写真で撮るぐらいのただの素人カメラマンです(笑)
なので、家族とのイベントとかを撮るため、20年近くで色々と段々必要になって買ってきたものだけで今回の皆既月食は取りました。
まあ、最近はスマホでも綺麗に撮れてしまうのかもしれませんが😆
・カメラ(入門のミラーレス一眼)
・望遠レンズ(運動会や卒業式用)
・三脚(家族写真用)
普段の月だったら、③は必要ないのですが、光の少ない皆既月食は、③があった方が撮りやすいと思います。
カメラの設定

続きは、リベシティにログインしてからお読みください