• 投稿日:2025/09/08
【既出ネタでもOK】『あなたが書くべき理由』

【既出ネタでもOK】『あなたが書くべき理由』

会員ID:Dv09FYK3

会員ID:Dv09FYK3

この記事は約3分で読めます
要約
ノウハウ図書館に投稿できない理由ランキング第2位の『ノウハウはあるけど、既に他の人が書いている』問題(にくまん脳内調べ)。 全く気にする必要はありません😊ノウハウの提供は早い者勝ちではありません。 あなたの視点でノウハウを投稿しましょう♪

皆様こんにちは。

毎日つぶやきと、たまにノウハウ投稿を楽しんでいるにくまんと申します。


今回の記事はノウハウ図書館投稿に踏み切れない方のマインドブロックの一つ『ノウハウはあるけどすでに他の人が書いている』についての記事です。

結構あるあるな『壁』ですが、その私なりの対処方法をお伝えします。

そっと、マインドブロックを解除する一助となれば幸いです😊

1.png


★既出でもOK

『ノウハウは持っているけど既に他の方が書いている』問題の解法は



気にしない



以上です。

4.png

情報は早い方が良いのは間違い無いですが、早い者勝ちではありません。

それに同じノウハウで、たとえ解法が一つしかないノウハウだとしても、その伝え方は人によって異なります。


簡単な仕事のやり方や、勉強のやり方を聞くことを想定して、職場の人や学校の友達を思い返してみてください。

2.png
あの人は分かりやすく教えてくれそう

あの人はちょっと話が脱線しがちかも

そんな感じで人によって教え方の傾向が異なる事がイメージできると思います。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:Dv09FYK3

投稿者情報

会員ID:Dv09FYK3

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(10
  • 会員ID:12KsZxcS
    会員ID:12KsZxcS
    2025/09/17

    にくまんさん💫 背中をどーんと押してくださる記事 ありがとうございます‼️ フォロー頂き🙇そのまま引き寄せられて、お伺いしてみると まさに、今の私にピッタリのお話🥹 あなたも⇒あなたが、と微秒な段階を踏んでくださっているのが、絶妙にやる気をくすぐってくれてます❤️‍🔥 近々デビュー目指し頑張リマス💨

    会員ID:Dv09FYK3

    投稿者

    2025/09/18

    プラムさん、お読み下さりありがとうございます☺️ プラムさんがおっしゃる通り、あなた『も』→あなた『が』は狙って作成しております(笑) 3作目以降もシリーズ化しようと思いましたが、思いつかなかったのでやめました(笑) ノウハウネタは意外とどなたでもお持ちだったりしますので、あとは壁をそっと取り除いてあげれば、投稿に踏み出してくれる方が増えるかな?増えてくれると嬉しいな♪と思っております☺️ 私の記事を参考にしてもらえて、プラムさんが第一歩を踏み出してくださるととても嬉しいです😆 ぜひノウハウ図書館の世界を楽しんでくださいね♪ レビューありがとうございました😊

    会員ID:Dv09FYK3

    投稿者

  • 会員ID:mJ3R8cfr
    会員ID:mJ3R8cfr
    2025/09/11

    にくまんさん、勇気づけられる投稿内容ありがとうございます。 同じ既出記事でも誰に届くのか分からないと思うと、私なりの投稿にも価値があるんだと感じます☺️🌱 誰かに貢献できたらいいなと思っているので、チョットした内容でも投稿を考えていこうと思っています😸

    会員ID:Dv09FYK3

    投稿者

    2025/09/11

    ニッシーさん、お読み下さりありがとうございます😊 まさにニッシーさんのおっしゃる通りでして、ニッシーさんが書かれたからこそ届く方がいらっしゃるかも知れませんし、ニッシーさんの記事だから理解できた!という方もいるかもしれません。 そして今すぐではなくても、いつか誰かの困ったを助けられるかも、という可能性の塊であるノウハウ投稿をぜひ一緒に楽しんでいきましょう😆 レビューありがとうございました!🙇‍♂️

    会員ID:Dv09FYK3

    投稿者

  • 会員ID:sSwnTO3M
    会員ID:sSwnTO3M
    2025/09/11

    私もそう言う精神で、自分の体験やなぜだろう?と調べてわかったことなどをノウハウ図書館として出してます! 決して遅くは、ないですものね😊 仰る通り早いもの勝ちではないので、こんな風に悩んでいる人の背中を押してあげる良い記事をありがとうござます!

    会員ID:Dv09FYK3

    投稿者

    2025/09/11

    Saiさん、お読み下さりありがとうございます😊 実は私自身も既出ネタは意図的に避けておりましたので、自分にも向けて言い聞かせる記事になっております😅 今後は気兼ねなく自分色を加えながら、既出ネタも投稿していこうと思います♪ レビューありがとうございました!🙇‍♂️

    会員ID:Dv09FYK3

    投稿者

  • 会員ID:4Y5IDC06
    会員ID:4Y5IDC06
    2025/09/10

    にくまんさん既出ネタで躊躇しがちな人の背中を推してくれる良記事をありがとうございました🙇‍♂️ パクってしまったらどうしようと思うのは私も同じでしたが、自分なりの意見や考えを盛り込んで記事にしたら、元記事の方からも褒めていただく機会があったので、既出ネタでもぜひ取り組むべきと私は考えています。 それにしても挿絵のセンスが絶妙で面白いですね👌

    会員ID:Dv09FYK3

    投稿者

    2025/09/11

    ほんおーさん、お読み下さりありがとうございます😊 この記事を書いた私自身が実は既出ネタを避けておりましたので、学長がライブ中に「書いたらええで」と仰っているのを聞いて「書いていいんだ!」と思ったものです😅 挿し絵をお褒め頂けてとても嬉しいです! 私の記事の本体は挿絵の方です(笑) レビューありがとうございました!🙇‍♂️

    会員ID:Dv09FYK3

    投稿者

  • 会員ID:Z6yh2L6u
    会員ID:Z6yh2L6u
    2025/09/09

    ノウハウはあるんですが この内容だと皆さん知っているだろうな🧐 という記事があったのですが、 早速記事にまとめてノウハウ図書館に 投稿しました。 私のマインドブロックを外すきっかけと なる記事の作成ありがとうございました😆

    会員ID:Dv09FYK3

    投稿者

    2025/09/10

    にゃ~んさん、お読み下さりありがとうございます😊 にゃ~んさんならではの、構成や言い回しだから良い!という方もいらっしゃると思いますので、せっかくお持ちのノウハウはどんどんと記事化していきましょう😆 記事を書いた私自身にも同じマインドブロックがありますので、ガシガシ書こうと思います(笑) レビューありがとうございました!🙇‍♂️

    会員ID:Dv09FYK3

    投稿者

  • 会員ID:HGuR24VG
    会員ID:HGuR24VG
    2025/09/09

    にくまんさん、おはようございます!☀️😊 ノウハウ記事を見ていると「あ~、そのネタがあったか!💡」と、既出だし控えておくか…🤔と、自身の投稿をボツにしたことが何度かあります。🗑️💦 オリラジのあっちゃんが「YouTuber大学」で説明しているからスッとアタマに入ってくるのと一緒で、同じ内容でも言い回しやリズムで受け取り方が全然違いますよね!🗣️🎶 とても合点がいきました!!💯✨ …ということでボツにしていたネタも、ボツボツ解放していきたいな~と思いました。📤✨ にくまんさんに背中を押された気分ですw 🤝🚀 今回もステキで素晴らしい記事をありがとうございます!!💖👏

    会員ID:Dv09FYK3

    投稿者

    2025/09/10

    やたかさん、いつもありがとうございます😊 やたかさんが書くからこそ伝わる方もいらっしゃると思いますので、ぜひ既出の情報も投稿されてください😆 私もゲーム(ドラクエウォーク)の情報をYouTubeから得てますが、たくさん動画があっても特定の方のものしか見ませんので、同じ情報でもたくさん選択肢があって、その中からお気に入りを選べるのが良い環境だと思います♪ レビューありがとうございました!🙇‍♂️

    会員ID:Dv09FYK3

    投稿者

  • 会員ID:VWEJprl8
    会員ID:VWEJprl8
    2025/09/08

    にくまんさん✨️ ノウハウ記事を書くのは、少しハードルを感じてしまいますが、学長も仰っているように、同じ内容にしても、書く人が変われば表現も伝え方も変わりますものね! 文章を書くのは得意ではありませんが💦少しずつ書いていこうと思います😊✨️

    会員ID:Dv09FYK3

    投稿者

    2025/09/08

    もかもかさ~ん、お読み下さりありがとうございます😆 『人のために役立つ記事を、俺は書く!』と考えると私も恐らくノウハウ投稿できない自信があります(笑) でもつぶやきの延長線のような感じで、自由に書かせていただけると書けます😊 何をやるにしろ、楽しんでやる!がやっぱり最強かなと思いますね。 もかもかさんにはハンドメイドという強力なスキルがおありですが、普段目に見えないその舞台裏などは興味を持たれている方も多いと思います😊 ぜひ無理の無い範囲で、ノウハウ図書館投稿も楽しんで頂ければと思います♪ レビューありがとうございました!🙇‍♂️

    会員ID:Dv09FYK3

    投稿者

  • 会員ID:bkxufzra
    会員ID:bkxufzra
    2025/09/08

    にくまんさん 私も最初はああこのネタは 既出かと書かない時がありました😭 ですが学長のあなたの言葉じゃないと 伝わらないこともあるとライブで 仰っていて既出でも書こうと思いました🍺 ありがとうございました🙇‍♂️

    会員ID:Dv09FYK3

    投稿者

    2025/09/08

    なつめさん、お読み下さりありがとうございます😊 私も学長には本当にたくさんの気付きと学びを頂いております🙇‍♂️ 私自身も『ノウハウ図書館の書き方』的な記事は興味を持って結構読みに行ってしまいますが、人それぞれこだわるポイントなどがあって楽しいです😊 元々世の中には正解の無いものも多いので、たくさんの解法が示されて、その中から選べる環境は有益で、健全だと思いますね😆 レビューありがとうございました!🙇‍♂️

    会員ID:Dv09FYK3

    投稿者

  • 会員ID:oOjJbbAy
    会員ID:oOjJbbAy
    2025/09/08

    確かにこのマインドブロックを抱えている方は多そうですね🤔 タメになる知識を求めてノウハウ図書館を利用する方が大半でしょうが、記事を書いたユーザーのファンとして見にくる方も少なからずいると思います😌 今回も良い記事をありがとうございました! 私はもちろん、にくまんさんとロボボちゃんのファンです✨

    会員ID:Dv09FYK3

    投稿者

    2025/09/08

    エメルさん、お読み下さりありがとうございます😊 結構このマインドブロックの話を聞きますので、それで投稿を辞めてしまうのは勿体ない~と思っておりました。 ようやく記事にできて良かったです。 (資格勉強と引き換えに 笑) ファンがついてくださるのが、作家としては1番ですね😆 嬉しいお言葉をありがとうございます😆 私もエメルさんのつぶやきのファンです!

    会員ID:Dv09FYK3

    投稿者

  • 会員ID:8H7YUjZt
    会員ID:8H7YUjZt
    2025/09/08

    自分も投稿する前につい同じような記事がないか検索して、重複してたら投稿しないという流れをしてました😅 確かにこの記事の通りだなと腹落ちしました😆

    会員ID:Dv09FYK3

    投稿者

    2025/09/08

    ほしがきさん、お読み下さりありがとうございます😊 分かります! 私にもそういう時期がありました。 でも学長がライブで「全然書いたらええで」と仰って下さっていて、確かにそうだよなぁと私も思いました😊 記事の執筆には時に、時流に乗ることも必要ですので、旬のネタは他の方とのかぶりを気にせずにどんどん書いてしまいましょう♪ レビューありがとうございました!🙇‍♂️

    会員ID:Dv09FYK3

    投稿者