• 投稿日:2025/09/08
【節約・時短】買わないほうが良い服〜秋服〜

【節約・時短】買わないほうが良い服〜秋服〜

会員ID:00Lb7EZ1

会員ID:00Lb7EZ1

この記事は約2分で読めます
要約
持ち物の総量が減ると使うお金も自然と減ります。「着るものがない!」となりがちな秋服ですが、少ない洋服で過ごすために買わないほうが良いアイテムをまとめました。

 こんにちは ミニマリストもーれと申します。

 最近は朝晩肌寒い日もあり、皆さん秋を意識したコーディネートになり始めたのではないでしょうか。

 季節の変わり目は「着るものがない!」となりがちですよね。あれもこれもいまいち・・・となると、どんどん無駄遣いをしてしまいます。

 300着→10着に減らした私が、秋服を増やさないために買わない方が良いものをお伝えします。

 服が減るとコーディネートしなくて良い分、時間も増えるので宿題リストも捗りますよ♪


秋カラー 

 こっくりした秋カラーは一気に季節感が出ます。店頭で見ると今までの夏ファッションから雰囲気がガラリと変わるので新鮮に感じて買いたくなってしまいますよね。ですが、少ない洋服で過ごすためにはなるべく複数シーズンで着られるアイテムを選ぶことがポイントになります。秋に着る物は春にも着られるものを選びましょう。季節感ではなく、気温で選ぶようにすると着られる期間が延びます。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:00Lb7EZ1

投稿者情報

会員ID:00Lb7EZ1

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:Q0IInnWb
    会員ID:Q0IInnWb
    2025/09/12

    とても参考になりました。今まで暑すぎであまりおしゃれはできなかったので、涼しくなると秋物はついつい欲しくなってしまいます。もーれさんの記事を読んでブレーキがかかりました。服を選んでいる時間を副業の方に使いたいと思います。ありがとうございました。

    会員ID:00Lb7EZ1

    投稿者