• 投稿日:2025/09/09
  • 更新日:2025/09/10
第5回 ヘアスタイリストが教える頭皮ケア⑤ 頭皮マッサージの効果

第5回 ヘアスタイリストが教える頭皮ケア⑤ 頭皮マッサージの効果

会員ID:o1cOZzWG

会員ID:o1cOZzWG

この記事は約3分で読めます
要約
頭皮マッサージは髪を育てるための大切な土台づくり。血行促進で毛根に栄養を届け、抜け毛予防やハリ・コシのある髪へ導きます。心身のリラックス効果も期待でき、毎日の習慣におすすめです。

シャンプーやトリートメントと同じくらい大切なのが「頭皮マッサージ」です。

「気持ちいいからやる」という方も多いですが、実はマッサージには 血行促進・ストレス解消・育毛環境の改善 など、髪と頭皮にとって大きなメリットがあります。毎日ほんの数分取り入れるだけで、将来の髪のハリやコシにも違いが出てくるんです。

頭皮マッサージで“髪を育てる土台づくり”

今回は私が実際にサロンワークでも取り入れている、正しい頭皮マッサージの効果についてご紹介します。

頭皮マッサージが大切な理由

毛根に栄養を届ける「血流のカギ」

髪の毛は毛根の奥にある 毛母細胞 が分裂・成長することで生えてきます。
この毛母細胞が元気に働くためには、毛細血管から酸素や栄養がしっかり届くことが必須。
しかし、肩こりや眼精疲労、ストレスなどで頭皮が硬くなると血行が滞り、毛母細胞への栄養供給が不足してしまいます。
マッサージで頭皮をほぐすことにより血流が改善され、髪の成長に必要な環境が整うのです。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:o1cOZzWG

投稿者情報

会員ID:o1cOZzWG

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:Q0IInnWb
    会員ID:Q0IInnWb
    2025/09/11

    とても参考になりました。メリットいっぱいで髪を洗うのが楽しみになりました!中学生の娘がおしゃれには気を使うくせにフロキャンセル界隈にいるので、としおさんの記事を参考に徐々に伝えていこうと思います。最近キラッと白いものが増えてきたのでそのあたりのケアも記事にしていただいたら嬉しいです。有益な記事をありがとうございました。

    会員ID:o1cOZzWG

    投稿者

    2025/09/12

    レビューありがとうございます。髪を洗うから頭皮をマッサージしながら洗うと良いです!学生はお風呂はめんどうなことはよく聞きます!なにか都合が悪くなってきたらちゃんとお風呂に入ると思いますよ😬 白いキラキラ🤩したものの記事も書きますのでしばらくお待ちください!! レビューありがとうございました😊

    会員ID:o1cOZzWG

    投稿者