• 投稿日:2025/09/15
HSS型HSPさんが副業でうまく行かないたった一つの理由〜継続できないのは根性不足じゃない〜

HSS型HSPさんが副業でうまく行かないたった一つの理由〜継続できないのは根性不足じゃない〜

会員ID:q3AW6U4Z

会員ID:q3AW6U4Z

この記事は約5分で読めます
要約
HSS型HSPさんが副業でつまずくのは「本当はつまらない」ことを、継続が大事だと信じて無理に続けてしまうからです。HSS型HSPはワクワクできることには爆発的なエネルギーを発揮しますが、退屈なことには全く力が出ません。だからこそ心からワクワクできる副業に切り替えるべきです。

▼「副業をやればうまくいく」と思ったのに…

リベシティに入ってから、「副業を始めて稼ぐ力を高めたい」と思う人は多いと思います。
僕もその一人でした。

最初は学長の動画を見て「行動が大事」「継続が大事」という言葉に強く背中を押されました。
「よし、自分も頑張ろう!」と意気込んで、ブログに挑戦したり、せどりに挑戦したり…。

でも、気がついたらどれもうまくいかなくて、途中でやめてしまう。
そして自己嫌悪に陥るんです。

💦「やっぱり自分は続けられない人間なんだ」
💦「努力が足りないんだ」

そうやって何度も自分を責めてきました。

でも今なら分かります。
HSS型HSPという自分の特性を理解していなかったからこそ、失敗を繰り返してしまったんだと。

▼HSS型HSPの特性と「エネルギーの差」

HSS型HSPとは、「刺激を求める繊細さん」とも呼ばれます。

好奇心旺盛で新しいことが大好き

人と会うのも楽しいけど、疲れやすい

感情の揺れ幅が大きい

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:q3AW6U4Z

投稿者情報

会員ID:q3AW6U4Z

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(6
  • 会員ID:248NzbgN
    会員ID:248NzbgN
    2025/10/06

    HSS型HSPさんは、ワクワクすることとつまらないことのエネルギー差が極端、これもまさに!です。興味がないこと、つまらないことは本当にどうしようもない、記憶にすら残らない、0か100か位の勢いです。私の場合、不器用なこともあり、そつなくこなす、ということはできません。こちらのコメントでHSS型HSPさんが他にもたくさんおられるみたいで、なんだか安心しました。

    2025/10/07

    素敵なコメントをありがとうございます! もう、本当に共感しかありません…! HSS型HSPさんって、まさに“0か100か”の生き方ですよね。 「興味があることには爆発的な集中力を発揮するのに、興味がないことはまったく入ってこない」 まるでスイッチのONとOFFがはっきりしているような感覚、すごくよくわかります。 そして、「そつなくこなす」が難しいのも本当に同感です。 器用にやり過ごせたらどれだけ楽だろう…と思いつつ、結局“心が動くかどうか”でしか頑張れないんですよね。 同じように感じているHSS型HSPさんがたくさんいると知ると、それだけでホッとしますし、「自分だけじゃないんだ」と安心できますよね🌿

    会員ID:q3AW6U4Z

    投稿者

  • 会員ID:BGd0DAkJ
    会員ID:BGd0DAkJ
    2025/10/06

    ありがとうございます。とても心に沁みる内容でした。自分自身が本当にやりたいかどうかを今一度考えてみます

    2025/10/07

    素敵なコメントをいただいて、丁寧に読んでくださって、本当にありがとうございます。 「自分自身が本当にやりたいかどうかを今一度考えてみます」 この一言に、とても共感しました。 何かを始めるよりも、「本当にやりたいか」を見つめ直すことのほうが、ずっと勇気のいることですよね。 僕自身も、やりたいことを見失いそうになるたびに、 “誰かのため”ではなく、“自分の心が喜ぶかどうか”を問い直すようにしています。 どうか焦らず、ゆっくりと自分のペースで進んでくださいね🌿 共感してくださって本当に嬉しかったです。 ぜひフォローさせていただきます!

    会員ID:q3AW6U4Z

    投稿者

  • 会員ID:7iuFghKt
    会員ID:7iuFghKt
    2025/09/18

    とても参考になりました。 私もブログが進まず、背中を押してもらった気持ちです。 発信活動や、視点を変えるなど、できることを続けてみます!

    2025/10/07

    素敵なメッセージをいただいていたのに、お返事遅くなってすみません💦 あたたかいお言葉、とても嬉しいです!✨ ブログ、なかなか進まない時ってありますよね。 でも「進まない」と感じる時期こそ、実は“次のステップに向けて気持ちを整えている期間”だったりします😊 僕も何度も止まりながら、そのたびに視点を変えてみたり、書くテーマを少しずらしたりしながら続けてきました。 だからこそ、「できることを続けてみます」という言葉にすごく共感しました🌿 焦らず、自分のペースで一緒に歩んでいきましょうね。

    会員ID:q3AW6U4Z

    投稿者

  • 会員ID:66OHUBPx
    会員ID:66OHUBPx
    2025/09/16

    記事を読ませていただきました!やっぱり「好きなこと」「得意なこと」を地道に続けるのが大事ですね。私も発信するのは割と好きだと自負しています(笑)今後の副業に生かすために、ノウハウ図書館にも少し投稿してみました(^O^) 毎日記事を書かれているたいほーさんは凄いなと思います!!

    2025/10/07

    素敵なメッセージをいただいていたのに、お返事遅くなってすみません💦 読んでくださってありがとうございます!✨ 本当におっしゃる通りで、「好きなこと」「得意なこと」を地道に続けることが、結局いちばん力になるなと感じています😊 発信が好きってすごく素敵です! ノウハウ図書館への投稿も拝見してみたいですし、ぜひ続けてほしいです🌿 僕も毎日書いてはいますが、正直ネタ切れになったり、気持ちが乗らない日もあります(笑) でも、そんな日も含めて「続けること」そのものが財産だなと思ってます✨ これからも一緒に発信を楽しみながら、コツコツ続けていきましょう😊

    会員ID:q3AW6U4Z

    投稿者

  • 会員ID:hbBq5kv7
    会員ID:hbBq5kv7
    2025/09/16

    私もHSS型HSPと思ってる人間なのでなんか記事を読んでホッとした感じがしました😅 ありがとうございます✨

    2025/09/16

    コメントありがとうございます😊 同じHSS型HSPと思っていらっしゃるとのこと、そうお聞きして私もとても嬉しくなりました。 記事を読んで少しでもホッとしていただけたなら、書いてよかったなぁと心があたたかくなります✨ HSS型HSPって、刺激を求めつつも繊細で、心が揺れやすかったり…自分でも複雑に感じることがありますよね。 私もそのバランスに悩みながら、だからこそ気づけることや感じられることを大切にしたいと思っています。 今後ともよろしくお願いします。

    会員ID:q3AW6U4Z

    投稿者

  • 会員ID:aQIXQe5R
    会員ID:aQIXQe5R
    2025/09/15

    まさに私の事のようで驚きました!私もいろいろと動いてやっては見るものの 続かず挫折してばかりで、自分てなんでこうなのかなぁとよくモヤモヤしています。 お金や時間を使って頑張ったのに結果に繋がらず嫌になっちゃいます。  なので今は目の前の事だけなんとかやって、リベや副業からは離れております。  たいほーさんの記事はよく読ませて頂いて共感したり、励まされています。ありがとうございます♪

    会員ID:q3AW6U4Z

    投稿者

    2025/09/15

    心の内をシェアしてくださってありがとうございます😊 読ませていただきながら「わかる…!」と何度もうなずいてしまいました。 頑張って動いた分だけ、うまくいかないとモヤモヤも大きくなりますよね。 私も実は、やってみては続かず落ち込む…を何度も繰り返してきました。 だからこそ、その気持ちをそのまま書いてくださったことがとても尊く感じます。 今は目の前のことを大切にされている、その選択がもう十分素晴らしいと思います。 走り続けるだけが成長ではないし、止まる時間が次の一歩の力になることもありますよね。 そんな中で記事を読んでくださっていると知り、こちらこそ励まされました✨ これからもくらげさんのペースで、心が動いたときにまた一緒にお話できたら嬉しいです。 いつも本当にありがとうございます🌿

    会員ID:q3AW6U4Z

    投稿者