• 投稿日:2025/09/12
  • 更新日:2025/09/14
【薬剤師が解説】薬はお酒で飲んじゃダメなの?

【薬剤師が解説】薬はお酒で飲んじゃダメなの?

会員ID:4Y5IDC06

会員ID:4Y5IDC06

この記事は約3分で読めます
要約
作用を強めたり、弱めたりして効き目に影響します。

プロローグイラスト.pngこんにちは。ほんおーと申します。

普段は病院で薬の説明や管理をしています。

今回は薬とお酒の飲み合わせについて解説しようと思います。

結論

基本的にお酒と薬は一緒に飲むと薬の作用を強めたり、悪酔いの原因になるのでNGです。

理由

ChatGPT Image 2025年9月12日 12_48_19.png1,分解するシステムが共通だから。

アルコールを分解するシステムと薬を分解するシステム、実は共通なんです。

そのシステムにもキャパシティがあります。

アルコールやお薬は体に入った後、肝臓で分解されて効力を失い、体外に排出されます。

単にアルコールだけを分解するのであれば、肝臓にとっても単純な作業になりラクです。

しかし、そこに薬が入った途端にキャパオーバーして薬の分解が遅れて作用が強まるほか、アルコールの分解も遅れるので、悪酔いの原因になります。

2,薬の吸収率に影響するから。

それだけではありません。

アルコールは油分を水に溶けやすくする作用も持っています。

世の中にある医薬品のほとんどは、油に馴染む成分でできており、アルコールと一緒に飲むことによって吸収率が上がります。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:4Y5IDC06

投稿者情報

会員ID:4Y5IDC06

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(6
  • 会員ID:jloyEbz4
    会員ID:jloyEbz4
    2025/09/14

    意外とお酒🍶と薬💊を一緒に飲もうとする人っているんだってことに、僕はただただ驚いてます😅 薬の本来の力が発揮されなさそうだと想像がついてたので、もちろん僕は一回もしたことはありませんよ!笑 もしタイトルのような方がいれば、その時はしっかりと伝えてあげたいと思います! 今回もありがとうございました😊

    会員ID:4Y5IDC06

    投稿者

    2025/09/15

    やまーさんレビューありがとうございました🙇‍♂️ 肝臓の薬を飲んでいるにも関わらず数値が改善しないので、よくよく聞いてみると毎日相当な量のお酒を飲んでいたとか、臨床現場では時々見かけます☺️参考にしてもらえると嬉しいです。

    会員ID:4Y5IDC06

    投稿者

  • 会員ID:2KVwxp91
    会員ID:2KVwxp91
    2025/09/13

    よく聞かれるので助かります!! ありがとうございます😊

    会員ID:4Y5IDC06

    投稿者

    2025/09/13

    たけとんさんレビューありがとうございます🙇‍♂️実は調べていくとお酒で強くなるものもあれば、弱くなるものもあって奥深さを感じています‼️たけとんさんが業務で聞かれた内容もいつか教えて頂きたいです🙏

    会員ID:4Y5IDC06

    投稿者

  • 会員ID:SPB23gR2
    会員ID:SPB23gR2
    2025/09/12

    ほんおーさん、いつも投稿ありがとうございます!! お酒と一緒に飲んだらいけないのは、なんとなく分かってるつもりでしたが、わかりやすく説明して頂いたおかげで理解度が格段に上がりました! 患者さんにも説明出来そうです! ほんといつも勉強になる記事をありがとうございます!

    会員ID:4Y5IDC06

    投稿者

    2025/09/12

    クマパパさん毎度です🙇わかりやすかったようで何よりです♪日々ブラッシュアップしていけるように頑張ります💪

    会員ID:4Y5IDC06

    投稿者

  • 会員ID:zwWWthgq
    会員ID:zwWWthgq
    2025/09/12

    ほんおーさん 酒と薬の関係は悩ましいですよね💦 いつも、なんでダメなのか忘れて都度調べてます😅 参考になりました🎵

    会員ID:4Y5IDC06

    投稿者

    2025/09/12

    つるべさんレビュー毎度ありがとうございます🙇実は調べると作用が強まるケースもあれば、弱まるケースもあり奥が深いです。互いに知識をアップデートして行きましょう!

    会員ID:4Y5IDC06

    投稿者

  • 会員ID:m0g3SpHh
    会員ID:m0g3SpHh
    2025/09/12

    まさに私のことでした(*^^*)笑 花粉症の薬を晩酌用のビールといっしょに飲んでしました😅 効きが良くなるかな〜なんて安易な考えていましたが、逆に弱めてしまう可能性もあるのですね👀! ちなみ晩酌する人は、毎日夕食後の服用がある場合は先に薬を飲んでから、晩酌すればいいのでしょうか?もしくは、アルコール接種してからどのくらい時間を空けてから飲んだ方が良いとかあるのでしょうか? そもそも薬飲むのなら、酒飲むんじゃね〜😅💦笑、って話だと思いますが、そういったマニュアル的なものがあれば教えていただければ幸いです〜💦 ↑まとめをよく見たらやはりお酒と薬はNGでしたね😅  失礼致しました💦

    会員ID:4Y5IDC06

    投稿者

    2025/09/12

    よっさんレビューありがとうございました🙇花粉症の薬(特に抗ヒスタミン薬)は近年眠くなりにくいタイプのお薬ができて、大体が腎臓からの排泄で体外に出ていくので、そこまでお酒との相性が悪いお薬ではないです。そのため普段薬局で売っているアレグラやアレジオン程度なら問題ないと思います☺️

    会員ID:4Y5IDC06

    投稿者

  • 会員ID:fRvqXBkQ
    会員ID:fRvqXBkQ
    2025/09/12

    前からずっと気になっていたのですが、ついついやってしまいます。 参考になりました☺️

    会員ID:4Y5IDC06

    投稿者

    2025/09/12

    ゴーイチさんレビューありがとうございます🙇参考にして頂けたようで嬉しいです。案外見落とされがちな飲み合わせなので、気に留めてもらえたら幸いです♪

    会員ID:4Y5IDC06

    投稿者