• 投稿日:2025/09/11
2週間で簿記3級合格したから言える簿記3級の合格方法

2週間で簿記3級合格したから言える簿記3級の合格方法

会員ID:REK2QlZI

会員ID:REK2QlZI

この記事は約3分で読めます
要約
私は簿記3級に2週間弱で合格しました。 しかも使用したテキストは過去問のテキスト1冊のみです。 今回の記事はその時にどのように勉強を進め、合格に至ったのか、 簡潔にまとめたものになります。 もし少しでも参考になる部分があれば幸いです!

・はじめに

私は2024年1月1日から簿記3級を初めて勉強し、
2週間で合格しました!

そしてそのやり方を実践すれば、
かなりの確実で他の方も合格できると思います。

今回の記事では簿記3級に合格するまでにやったことを、
それぞれ3ステップに分けて紹介しようと思います。


・ステップ0

0.簿記の勉強をする前に、まずは試験日を決めましょう。
最初にゴールを決めて進むことが大事だと思います。
まずはご自身の近くのテストセンターと試験日を確認しましょう!
テストセンターはここから確認できます


・ファーストステップ

簿記は少しクセのあるもので、
ファーストステップでつまずいてしまうと挫折しかねません。
そうならないためにも、簿記の概要を理解しましょう。

おすすめはふくしままさゆきさんがYouTubeで出されている
簿記入門決定版です!


・まずはインプット

簿記とは何かを理解したら、次はインプットです。

初めて簿記を学ばれる方は、まずは簿記の知識を身につけましょう。
ここでもふくしままさゆきさんのYouTube動画をおすすめします。
3級の範囲を3周、4周できればかなり合格に近づくと思います。

またそれぞれの動画にある例題も解いてみてください。
簿記合格のカギは手を動かすことにあります!

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:REK2QlZI

投稿者情報

会員ID:REK2QlZI

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:g1EhACnA
    会員ID:g1EhACnA
    2025/09/12

    ジャハさん 有益な記事ありがとうございます。 私は簿記3級挑戦予定なので、まず試験日を決め、テキストの反復を地道に行いたいと思いました🙇‍♂️

    会員ID:REK2QlZI

    投稿者

    2025/09/12

    やしさん コメントありがとうございます😊 簿記は少しクセがあるので、 最初はなかなか理解が難しい部分もあるかと思います。 ですが理解できてくるとパズルのような感覚になってきます。 ぜひ繰り返し問題を解いて、 合格してください! 応援しております!🔥

    会員ID:REK2QlZI

    投稿者