• 投稿日:2025/09/11
【味噌の味比べにオススメ!】味噌卵黄の卵かけご飯

【味噌の味比べにオススメ!】味噌卵黄の卵かけご飯

会員ID:EmhDnrOo

会員ID:EmhDnrOo

この記事は約2分で読めます
要約
味噌に漬け込んだ卵黄をご飯にのせるだけで、 濃厚でちょっと贅沢な卵かけご飯になります😋 トッピングを加えれば、またひと味違った美味しさになります✨ 使う味噌によって仕上がりが変わるので、ぜひいろいろ試してみてください◎

味噌の上に卵黄を乗せるだけ!味噌卵黄の作り方

お味噌って、地域ごとに特徴があるんです👀

大豆や麹の種類、水や塩の量、仕込みの期間…ちょっとした違いで味わいが変わります。

味噌の食べ比べというと味噌汁を思い浮かべがちですが、実はそれだけじゃありません!

今回は、お味噌の上に卵黄をのせるだけで作れる「味噌卵黄」をご紹介します。

お味噌の風味によって仕上がりの味が変わるので、冷蔵庫にいくつかお味噌がある方は、ぜひ比べてみてください☺️

味噌卵黄の卵かけご飯(味噌4種)3.JPG

材料

・お好みの味噌…大さじ2

・卵黄…1個

※好みのトッピング

(青ネギ、しらす、かつおぶし、ごま、焼き海苔など)

作り方

①保存容器に味噌を入れ、スプーンで卵黄を入れる穴を空け、卵を割って卵黄だけを乗せる

②蓋をして冷蔵庫で寝かせる(1〜2日)

③ご飯を器に盛り、卵黄を乗せる

④周りにお好みのトッピングを乗せたら完成!

ポイント

・お味噌は何でもOK!お好みのお味噌をお使いください😄

・卵黄は2日ほど漬けていただくと、全体的に味が染み込みますが、1日でも十分に美味しくなります◎

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:EmhDnrOo

投稿者情報

会員ID:EmhDnrOo

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:5980wGk1
    会員ID:5980wGk1
    2025/09/12

    美味しそうですね!是非、やってみたいと思います😊

    会員ID:EmhDnrOo

    投稿者

    2025/09/12

    コメントありがとうございます‼️ お味噌の種類によって、味も変わってくるので、 ぜひお試しください!☺️

    会員ID:EmhDnrOo

    投稿者

  • 会員ID:g1EhACnA
    会員ID:g1EhACnA
    2025/09/12

    なるさん たまかけご飯大好き民として、魅力的な情報有難うございます こんな裏技があったんですね! 味噌を変えることで伸びしろもあるので今日試してみます✨

    会員ID:EmhDnrOo

    投稿者

    2025/09/12

    レビューありがとうございます!🙏 卵かけご飯は醤油だけじゃないんです!😄 お味噌でも楽しめるので、ぜひ色々なお味噌をお試しください☺️

    会員ID:EmhDnrOo

    投稿者