- 投稿日:2025/09/11

味噌の上に卵黄を乗せるだけ!味噌卵黄の作り方
お味噌って、地域ごとに特徴があるんです👀
大豆や麹の種類、水や塩の量、仕込みの期間…ちょっとした違いで味わいが変わります。
味噌の食べ比べというと味噌汁を思い浮かべがちですが、実はそれだけじゃありません!
今回は、お味噌の上に卵黄をのせるだけで作れる「味噌卵黄」をご紹介します。
お味噌の風味によって仕上がりの味が変わるので、冷蔵庫にいくつかお味噌がある方は、ぜひ比べてみてください☺️
材料
・お好みの味噌…大さじ2
・卵黄…1個
※好みのトッピング
(青ネギ、しらす、かつおぶし、ごま、焼き海苔など)
作り方
①保存容器に味噌を入れ、スプーンで卵黄を入れる穴を空け、卵を割って卵黄だけを乗せる
②蓋をして冷蔵庫で寝かせる(1〜2日)
③ご飯を器に盛り、卵黄を乗せる
④周りにお好みのトッピングを乗せたら完成!
ポイント
・お味噌は何でもOK!お好みのお味噌をお使いください😄
・卵黄は2日ほど漬けていただくと、全体的に味が染み込みますが、1日でも十分に美味しくなります◎

続きは、リベシティにログインしてからお読みください