- 投稿日:2025/09/11

FP2級学科試験〇✕問題で苦戦した経験と対処法
私は先日、FP2級学科試験を受験しました。ここでは私自身が〇✕問題で苦戦した経験と、その対処法をお伝えします。
学科試験の概要
試験形式:2級は4択、3級は3択
問題数:60問
試験時間:2級は120分、3級は90分
今回の私の受験では、解答時間はほぼギリギリ。しかも本番当日に「こんな問題初めて見た!」というものが2問ほど出てきました。やはりしっかり勉強してから挑むことが大事だと痛感しました。
私の勉強法
3級を取得してから4年ぶりの挑戦。今回は以下の教材を使いました。
本田さんのYouTube
本田さん監修のテキスト1冊
過去問道場
ChatGPTの専属コーチ
参考にしたれいれいさんの記事はこちら↓↓↓ https://library.libecity.com/articles/01JW0TZNM27P63GZPS4V26953F
📌 勉強期間:6月~8月の3か月間(毎日2~3時間)
📌 受験直前の成績:正答率80~85%
📌 試験結果:36点/60点でギリギリ合格!

続きは、リベシティにログインしてからお読みください