- 投稿日:2025/09/11

はじめに
学長が仰る、「成功したければ、人に会いや〜」
「オンラインではなく、出来れば、オフライン(生、リアル)で」
以前の私は「手間やお金を考えると、オンラインの方が効率よくない?」
↑
貧乏マインド 、丸出しでした
オンラインのいいところは、遠くて会うのが難しい人にも会えること
私も、リベのoviceで、会いたい人に会っています
オフ会を開催してくださってみなさん、いつもありがとうございます
しかし、今は、声を大にしていいます
「生」 で 人と会いや〜
成功したければ、人生を豊かにしたければ、人と会うチャンスを掴もう
そう、心から感じた、一つの体験をお話したいと思います
「人を紹介する」
私が「生で人と会う」ことが、めっちゃ大切だと実感したのは、
「人を紹介する」という行動
からです
数ヶ月前、こんなことがありました
学生に友人を紹介した話
私は、人を紹介することは少ないのですが、
勤務先のコーヒーショップの学生アルバイトさんの就職先が、
私の友人が以前勤めていて、同じ職種であること
その友人の先輩が、現役で上の立場であること(←私も面識ある)
(わかりやすくいうと、空を飛ぶ仕事です)
頼まれてはいないのですが、友人を学生に紹介してあげた方がいいかな?
と思い、学生に話してみたのです

続きは、リベシティにログインしてからお読みください