• 投稿日:2025/09/12
  • 更新日:2025/09/12
Insta 初心者向け、Edits デビュー( Canva 併用 )

Insta 初心者向け、Edits デビュー( Canva 併用 )

  • 2
  • -
会員ID:0XavPlxv

会員ID:0XavPlxv

この記事は約4分で読めます
要約
Editsってどんな感じ?何ができる? を、使用歴1ヶ月が一生懸命紹介します!

Edits気になっていませんか?

無料ですし、いいってよく聞きますよね。


僕は使い始めて、まだまだ1ヶ月程度です。

機能についても、発見が多い毎日。

でも、過去の自分と同じ境遇の方にむけて、

実際に使ってみた体験をもとに、ベースとなる使い方をご紹介します。

迷っている方の参考になれば、嬉しいです。

(前提)

Canva(パソコン)で作成したもの、Editsを使ってUPする作業イメージです。


Canva のアプリからダウンロード

まずは

① パソコンで作ったデータを携帯のデータに取り込みます。

1.pngクリックして、自分の作成データをタップ。


2.png右上のところからダウンロードできます。

(自動でカメラフォルダに保存されます。)

いつも全部のシートを保存しちゃうので、フォルダがすごいことになってます(どなたか、いい方法ご存知の方いれば、シェア希望です🙏)


Editsに取り込む

① データを取り込む

いろいろためして みるのがおすすめ!.png

② Editsをひらく

機能はたくさんあるので、少しずつ慣れていって貰えばOK

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:0XavPlxv

投稿者情報

会員ID:0XavPlxv

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません