• 投稿日:2025/09/12
  • 更新日:2025/09/12
肩こり改善のカギは姿勢と寝具

肩こり改善のカギは姿勢と寝具

会員ID:J70IdX8M

会員ID:J70IdX8M

この記事は約2分で読めます
要約
長年の肩こりに悩み、薬や枕を試しても改善しませんでした。そこから工夫を重ねて気づいたことを体験談としてまとめています。

肩こり改善に試したこと

私は猫背のせいもあって長年肩こりに悩んできました。そこで姿勢の改善と寝具の見直しを行い、今はとても楽になりました。ここからは私の場合をお話しします。

寝具を変えて感じたこと

湿布や薬に頼ったり、枕をいくつか変えたりしてもあまり効果はなく、肩こりと腰痛に悩まされてきました。迷った末、枕と寝具を見直すことにしました。相談できる店を選び、枕と布団を一緒に選んで購入しました。高い買い物でしたが、睡眠は1日の3分の1を占めるので投資する価値はあると思いました。腰痛は改善され、肩こりも少し楽になりましたが、まだ満足できませんでした。そこで次は姿勢改善に取り組みました。

姿勢を整えて楽になった

私が通ったのは、整骨院と整体院の両方をやっている所でした。矯正は整体院の方で受け、半年ほど続けました。最初は週2回から始まり、徐々に間隔をあけ、最後は月に1回になった頃には肩がかなり楽になりました。首をひねって深呼吸する矯正はけっこう痛いのですが、終わった後はスッと軽くなる感覚がありました。湿布や薬に頼ることも減り、日常がずいぶん楽になったのです。費用がかかるので通うか迷いましたが、試してみて正解でした。私は健康への自己投資だと考えています。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:J70IdX8M

投稿者情報

会員ID:J70IdX8M

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:YmJQLIdN
    会員ID:YmJQLIdN
    2025/09/12

    私も健康には惜しみなくお金を投資しています。羊のいらない枕や整体、食事など。健康あっての豊かな人生ですからね😊記事投稿ありがとうございました!

    会員ID:J70IdX8M

    投稿者

    2025/09/12

    レビューありがとうございます。 ほんとそうですね。 もっと早く受ければよかったなと今は思っています。 読んでくださりありがとうございました。☺️

    会員ID:J70IdX8M

    投稿者