- 投稿日:2025/09/12
- 更新日:2025/09/17

割引方法
ChatGPT有料プラン(Plus)に登録した状態で、設定画面からサブスクリプション管理ページを開く
「サブスクリプションのキャンセル」をクリックする。
キャンセル手続きを進めようとすると、“50%割引クーポン” の案内画面が表示される。
有料プランが短いと割引がでませんので注意
その画面で「割引を適用して継続」等のボタンを選ぶことで、3ヶ月間、月額が半額になる。
通常3,000円/月のところ約1,500円/月になり、最大で4,500円ほどお得になる。
注意点・ポイント
表示された割引は、決済完了後「3ヶ月間限定」
有料プラン期間が短いと割引が表示されない。
実際にキャンセル完了の手続きを踏む前に割引提案(特典)が出るので、「キャンセルのふり」をすることで適用可能。
年間の利用料金も大きく節約でき、他のAIツール用途にも回せる。
まとめ
「有料プランのキャンセル操作→割引提案が現れる→承諾して決済すれば3ヶ月半額」となります。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください