• 投稿日:2025/09/13
60代おかんの体験談  中古パソコンWindows11購入の落とし穴

60代おかんの体験談  中古パソコンWindows11購入の落とし穴

  • 3
  • -
会員ID:nltKozpS

会員ID:nltKozpS

この記事は約6分で読めます
要約
小金持ち山へ登るための必需品であるパソコンですが、60代おかんは2年半ほど前にネットで中古のWindowsパソコンを購入していました。”なぜ中古品ではダメなのか”、使ってみて分かった中古パソコンの欠点について、自身のパソコンの具体例をお話しします。

リベ大といえば、やっぱりおすすめは MacBook
きっとこの記事を読んでくださっている方の中にも、リベで学び始めたタイミングで「MacBookを買った!」という方が多いのではないでしょうか。

「小金持ち山に登るには、まずは家計管理をしっかりしなきゃ!」
「支出管理表やライフプランシートを作ろう!」

そんな思いで、パソコンを新調された方も多いと思います。

なぜ、WindowsではなくMacbookなのでしょうか。

なぜ、中古ではなく新品が必要なのでしょうか。

買ってしまった中古パソコン

小金持ち山へ登るのにパソコンが必須” ということで、リベでは2年ほど前からパソコンを用意するようにと強く言われるようになりました。

学長おすすめはM1チップ搭載のMacbook Air、価格ドットコムで新品を購入するように! と。

ですが、私おかんは、その半年ほど前に 中古のWindowsパソコン を購入していました。

選んだのはコンパクトで軽い パナソニックのLet’s note

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:nltKozpS

投稿者情報

会員ID:nltKozpS

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません