• 投稿日:2025/09/27
【注意喚起】勝手にクレジットカードを作成される?そんな可能性がある事案が発生しました。

【注意喚起】勝手にクレジットカードを作成される?そんな可能性がある事案が発生しました。

会員ID:N8GRkRBW

会員ID:N8GRkRBW

この記事は約4分で読めます

こんにちは。わたしが勤めている部署は、ネット販売を取り扱う部署で、わたしは楽天ショップを担当しています。

今回、ちょっと不可解な事があったので注意喚起として記事にしました。

勝手にクレジットカードを作られる事案発生

最初に今回の被害の流れを書いておきます。

ネットショップで商品を買う

おそらく顧客が入力した個人情報を元に即時発行のクレジットカードを作成(どうやって発行するのかまでは不明)

作ったクレジットカードを使用して実際に商品を販売しているショップから注文の入った商品を購入し、届け先を顧客宛にする

購入した店から発送の連絡が来たら、送り状番号等を自分のショップから発送案内する
Qoo10説明.pngおそらくこのような手法で通販業務を行っているショップがありました。

ドロップシッピングのような手法ではあるのですが、勝手にクレカを作ったり、色々問題ですね💦

具体的なショップ情報を出していいのかわからないのでぼかしますが
ショップは中国の会社でした。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:N8GRkRBW

投稿者情報

会員ID:N8GRkRBW

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:L3rJjI6u
    会員ID:L3rJjI6u
    2025/10/04

    おはようございまーす♪ 貴重な情報、有難うございます🙏 しかしこんな手口もあるんですね…😳

    会員ID:N8GRkRBW

    投稿者

    2025/10/05

    あっき〜さん、レビューありがとうございます! 連続でこのような現象があり、わたしもビックリしました。 購入店は意識してチェックした方がいいかもです💦

    会員ID:N8GRkRBW

    投稿者

  • 会員ID:444zWRhs
    会員ID:444zWRhs
    2025/09/28

    うめださん、情報ありがとうございます!勝手にクレカを作られてしまうなんて怖いですね💦 よくわからないお店からは商品を購入しないように気をつけたいと思います😟💦

    会員ID:N8GRkRBW

    投稿者

    2025/09/28

    もりせさんレビューありがとうございます。 Qoo10や楽天に限らず、おそらくどのお店でも使えてしまう手法だと思うので、気をつけた方がよいですね😭 私も購入する時は必ず販売店チェックしてます!

    会員ID:N8GRkRBW

    投稿者