- 投稿日:2025/09/27

こんにちは。わたしが勤めている部署は、ネット販売を取り扱う部署で、わたしは楽天ショップを担当しています。
今回、ちょっと不可解な事があったので注意喚起として記事にしました。
勝手にクレジットカードを作られる事案発生
最初に今回の被害の流れを書いておきます。
ネットショップで商品を買う
↓
おそらく顧客が入力した個人情報を元に即時発行のクレジットカードを作成(どうやって発行するのかまでは不明)
↓
作ったクレジットカードを使用して実際に商品を販売しているショップから注文の入った商品を購入し、届け先を顧客宛にする
↓
購入した店から発送の連絡が来たら、送り状番号等を自分のショップから発送案内するおそらくこのような手法で通販業務を行っているショップがありました。
ドロップシッピングのような手法ではあるのですが、勝手にクレカを作ったり、色々問題ですね💦
具体的なショップ情報を出していいのかわからないのでぼかしますが
ショップは中国の会社でした。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください