• 投稿日:2025/09/13
  • 更新日:2025/09/13
📅Googleカレンダーに予定を自動転記するGAS作ったよ

📅Googleカレンダーに予定を自動転記するGAS作ったよ

  • -
  • -
会員ID:NkXHrD0B

会員ID:NkXHrD0B

この記事は約3分で読めます
要約
Googleスプレッドシートに入力した予定を、ボタン1つでGoogleカレンダーに自動登録!初心者でもすぐに使えるよう、メニュー付きでわかりやすく解説。カレンダー名なしでもOK!社内のシフト管理や予定共有がラクになります。
📅スプレッドシートからGoogleカレンダーへ✨


📣※記事の最後にシートがありますのでDLしてお使いください📣

✅予定を自動で登録・管理する方法(GAS自動化ツール解説)

💡この記事はこんな方におすすめ!

✏️予定を毎月手入力でGoogleカレンダーにコピペしている
💦予定ミスやダブルブッキングを防ぎたい
💻パソコン操作は得意じゃないけど、簡単にカレンダーと連携したい

🔰 準備するもの

必要なもの    詳細
・Googleアカウント    :Gmailなど使っていればOK
・Googleカレンダー  :自分のGoogleカレンダー
・Googleスプレッドシート:貼り付け用のシート ※記事の最後にあるのでコピーしてお使いください
・スクリプト(GAS) :最初に一度だけ導入すればOK!(設置済みの場合もあります)

📘シートの使い方(予定の書き方)

項目  入力例         説明
A列  日付(例:2025/09/15)予定の日付を入力します
B列  開始時刻(例:9:00)   予定開始時間
C列  終了時刻(例:17:00)  予定終了時間
D列  タイトル         予定のタイトル 
E列  ✅チェック欄 チェックが付いている行は登録・更新されません(ロック)

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:NkXHrD0B

投稿者情報

会員ID:NkXHrD0B

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません