• 投稿日:2025/09/15
  • 更新日:2025/10/11
【体験談】セブ島親子留学vol.5  セブ島留学はタイプでこんなに違う!ビレッジ型のリアルな暮らし

【体験談】セブ島親子留学vol.5  セブ島留学はタイプでこんなに違う!ビレッジ型のリアルな暮らし

会員ID:vbLH6W0q

会員ID:vbLH6W0q

この記事は約6分で読めます
要約
セブ島留学にはリゾート型・シティ型・郊外型・ビレッジ型の4タイプがあり、選ぶ学校によって生活スタイルが大きく変わります。親子で体験したビレッジ型のリアルな暮らしを通して、他タイプとの違いや選ぶ前に知っておきたいポイントをまとめました。

1.はじめに

VOL5表紙.jpgわたしは海外に行くことが大好きで、
いつか海外でくらしたいとずっと夢見ていました。

そんな私が「夢を夢で終わらせたくない!」と
思って行動した第一歩がセブ島留学。
セブ島留学おススメポイントについてはこちらにまとめました^^
https://library.libecity.com/articles/01K2DZ8KH9ST7CTXN4WRCPQZKE

リベシティ内のセブ島留学チャットや留学仲間との交流の中で
ひとくくりに「セブ島留学」と言っても
どの留学タイプ、学校を選ぶかで、
ライフスタイルや生活環境が
場合によっては180度くらい変わってくるのかも?と感じ、
私が体験したビレッジ型の留学の特徴や
他のタイプとの違いをお伝えしたいと思いました🤗

せっかく海外まで行って、
こんなはずじゃなかった!となってしまったらもったいないので
留学タイプ、学校については
事前に調べてしっかり選ぶことが必要だなと感じています!

コチラのチャットで、情報交換・ご質問・ご相談お受けしてます🌴
https://libecity.com/room_list?room_id=TlKtpH5iuzSzXFquJ5J3

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:vbLH6W0q

投稿者情報

会員ID:vbLH6W0q

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:txpSiYuz
    会員ID:txpSiYuz
    2025/09/17

    セブ島親子留学といっても学校も滞在の仕方も様々なことを改めて知れる記事ですね! 「何をしたいか?」や子どもの年齢によってスクール選びも変えながら何度でもセブ島留学行きたくなってしまいます😃

    会員ID:vbLH6W0q

    投稿者

    2025/09/17

    きこさん、 レビューありがとうございます😊 わたしも、娘にはセミスパルタのエルサにいれてみたいとも思っています🍀 長男はどおだろーー🤣🤣 現地校も憧れるし 本当に盛り沢山ですよね♫

    会員ID:vbLH6W0q

    投稿者

  • 会員ID:wt01JkUr
    会員ID:wt01JkUr
    2025/09/16

    しほみさん🎵 読みました😊 フィリピン留学と言っても色々な種類があるんですね。 富裕層地域のビレッジ型がいいと思いましたが、記事の中で贅沢な暮らしではないと書いてあったのが意外でした。 ファミリーで行くには近く、比較的お得なフィリピンは魅力的です。 また次の記事楽しみにしています♡

    会員ID:vbLH6W0q

    投稿者

    2025/09/16

    ゆひなさん、 レビューありがとうございます!! そうなんです、 フィリピンはまだまだ発展途上国なので 富裕層が日本の平均くらいかなぁ、 と言う印象です。 貧富の差が大きい国なので もちろん超富裕層もたくさんいるようですが🤣

    会員ID:vbLH6W0q

    投稿者