• 投稿日:2025/09/14
  • 更新日:2025/09/15
【なぜFIREは叩かれるのか?】FIREが世間から嫌われる理由を考える【FIREブームの弊害🌀】

【なぜFIREは叩かれるのか?】FIREが世間から嫌われる理由を考える【FIREブームの弊害🌀】

会員ID:0wODIMiW

会員ID:0wODIMiW

この記事は約8分で読めます
要約
FIREは「称賛される」こともあれば 同時に「叩かれる」現象も存在します🌀 本記事では「FIREが世間から嫌われる理由」 「FIREブームの弊害」について考えてまとめていきます📝 批判に対して冷静に対応できるメンタルを養っていきましょう🔥

はじめに:なぜFIREは叩かれるのか?

みなさまこんにちは!
元薬剤師💊で現在FIRE生活中📚の「のり」と申します👏

私は30代前半で目標資産を達成し、
現在はLean FIRE生活をしています。
※薬剤師(→本社管理職)と薬局運営で元本を作り、インデックス投資のみで増やしました。


FIREは「称賛される」こともあれば、
同時に「叩かれる」現象も存在します。

リベシティでは「称賛されやすい構造」が揃っていますが、
日本社会では「叩かれやすい構造」が揃っていると考えています。
※あくまで傾向の問題です


正直「叩かれる」現象は心地よいものではありません。

そして、
その批判や居心地の悪さは「FIREを目指す上での障壁」にもなり得ると思います。


本記事では「FIREが世間から嫌われる理由」
「FIREブームの弊害」について考えてまとめていきます。


批判に対して冷静に対応できるメンタルを養っていきましょう。
※他の物事にも応用可能だと思います

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:0wODIMiW

投稿者情報

会員ID:0wODIMiW

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:xqldQjeo
    会員ID:xqldQjeo
    2025/09/14

    たぶん一般の方にとって、FIREはまだ身近なものではなく、どこか「メディアの中の人」のように感じられて、少し怖いのではないでしょうか。 未知のものは怖いものです。一昔前、多くの人が長い間スマホを使わなかったように。 だからこそ、今まさにFIREを実践しているのりさんのような存在は、大きいと思います!

    会員ID:0wODIMiW

    投稿者

    2025/09/15

    みわさん!レビューありがとうございます! 共感いただき嬉しいです🙌 確かに、 おっしゃる通り未知なものに対する恐怖もあるかもしれませんね。 本質を見抜くためにはチャレンジは欠かせないと思います。 レビューが一番の励みになります! 新しい記事(本記事の続き)を書いたので、またリアクションいただけると嬉しいです🙌

    会員ID:0wODIMiW

    投稿者