• 投稿日:2025/10/02
  • 更新日:2025/10/10
【実家じまいに4年!】家と土地の名義変更を始めたら裁判まで発展してしまった話

【実家じまいに4年!】家と土地の名義変更を始めたら裁判まで発展してしまった話

会員ID:LClsV4FK

会員ID:LClsV4FK

この記事は約8分で読めます
要約
実家じまいを始めてから、実家を手放すまでに4年かかったお話です。 名義変更が完了した(2年10ヶ月)ところまでを書いています。 4年全て書くと長くなるので、後半はまた別の記事に。 進めてわかった思わぬ出来事、ネットで見たことある…と思っていたトラブルなど大変でした。

▫️すんなり実家じまいできるでしょ!
▫️実家じまいって大変なの?
▫️そのうち実家じまいすればいいっか

いざ実家じまいを始めようとすると、意外とやることがあってめんどくさいなぁと思う部分もありますよね。
私も両親が亡くなり誰も住まなくなったので、最後の一仕事とやってみたら、まさか自分の身に起るとは!という出来事がたくさん


この記事では、家と土地の名義変更を始めたら裁判(調停)まで発展してしまった体験談をお話しします。
私の体験を通じて、事前準備がとても大切なんだな!ってことが分かります。

マジで大事😭(身に染みすぎた)


📌リベシティは、すぐに専門家に相談できるのがとても良いところ。
探して連絡するまでが、意外と大変だったりするのです。
私は入会前に実家じまいが終わったので、もっと早く入って相談してたら時間も短くなったんだろうなって思います。

悩むのはそこそこにして、専門家に相談やお願いするのがいいですね。

遠い場所にある田舎の実家

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:LClsV4FK

投稿者情報

会員ID:LClsV4FK

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:kcKxknQt
    会員ID:kcKxknQt
    2025/11/06

    お疲れ様です、とても参考になりました。 実は私も同じような案件を抱えていて、私がやろうと思って一旦は動き出したのですが、相続人が6名だったので、しかし1名亡くなられたりして止まってしまって現在に至るです。 別の方にお願いしてるのですが、どうなるか・・・ この後半の部分も良ければまた投稿して下さい。 うさまきさんの頑張りに尊敬いたします。💕 ありがとうございました。

    会員ID:LClsV4FK

    投稿者

    2025/11/06

    レビューありがとうございます✨ 同じようなことをされてるんですね! そうなんですよね、皆さん年を重ねていかれるので😭 何事もなくスムーズに終わられるといいですね✨ 後半もできましたら、ぜひ読んでいただけると嬉しいです😊 こちらこそありがとうございました。

    会員ID:LClsV4FK

    投稿者

  • 会員ID:aaOlAbgE
    会員ID:aaOlAbgE
    2025/10/02

    こんなに大変なのですね。 生の声を聞けて参考になりました。

    会員ID:LClsV4FK

    投稿者

    2025/10/02

    レビューありがとうございます🙏 私も始めるまでは甘くみてました😭 参考になると言ってもらえて嬉しいです✨

    会員ID:LClsV4FK

    投稿者