- 投稿日:2025/09/15
- 更新日:2025/10/02

この記事は約1分で読めます
要約
お菓子やパンについ手が伸びてしまうのは、ごはんをしっかり食べていないから。
実は「間食防止」にも、ごはんが役立ちます。
「つい間食してしまう…」
その原因、ごはん不足かもしれません。
■【ごはんが間食を防ぐ理由】
① 腹持ちがいい
→ 炭水化物はゆっくり消化されるので、エネルギーが長持ち。
② 血糖値が安定する
→ 甘いお菓子よりも、血糖値の乱高下が少なく空腹感が和らぐ。
③ 噛む回数が増える
→ パンやお菓子より咀嚼が増え、満足感が高い。
■【おすすめの食べ方】
・ごはん+具だくさん味噌汁
・おにぎり+納豆 or ゆで卵
・もち麦や雑穀を混ぜると腹持ちUP
■【まとめ】
「間食を減らしたい」と思ったら、
まずは ごはんをしっかり食べることから始めましょう✨