- 投稿日:2025/09/16

ご覧いただきありがとうございます。
私は普段キンドルで本を買うことはあまり無いのですが、出先で子どもに読ませたくて、久しぶりにキンドル本を購入しました。
購入もダウンロードもスムーズで問題なし。
──と思っていたのですが、後日届いた請求メールを見てビックリ。
🙀「あれ?何でこのカードから引き落とされているんだ???」
日付や金額を見ても、間違いなくキンドル本の代金。
でも、普段アマゾンで使っている“リベ推奨カード”ではなく、昔に使っていた別のカードからの引き落としだったのです。
🙀「そういえば、このカードまだ解約していなかった…」
(現在はauPAYカード→三井住友カード(NL) au→日本通信にしています)
存在すら忘れていたカード
昔付き合っていた人から突然「私のこと…覚えてる?」とメッセージが届いた気分です。(恐怖)
早速調べてみます。
今回請求が来たカードは「auPAYカード」。
とりあえず、カードの明細を見てみようと思います。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください