• 投稿日:2025/09/16
au PAYカードの解約方法まとめ😸Kindle本で発覚した支払い設定の落とし穴

au PAYカードの解約方法まとめ😸Kindle本で発覚した支払い設定の落とし穴

会員ID:UHeRZO6K

会員ID:UHeRZO6K

この記事は約5分で読めます
要約
先日、久しぶりにキンドルで本を買いました。 後日、存在すら忘れていたカードから引き落としがあった話です🙀

ご覧いただきありがとうございます。

私は普段キンドルで本を買うことはあまり無いのですが、出先で子どもに読ませたくて、久しぶりにキンドル本を購入しました。

購入もダウンロードもスムーズで問題なし。

──と思っていたのですが、後日届いた請求メールを見てビックリ。

🙀「あれ?何でこのカードから引き落とされているんだ???」

日付や金額を見ても、間違いなくキンドル本の代金。

でも、普段アマゾンで使っている“リベ推奨カード”ではなく、昔に使っていた別のカードからの引き落としだったのです。

🙀「そういえば、このカードまだ解約していなかった…」

(現在はauPAYカード→三井住友カード(NL) au→日本通信にしています)

存在すら忘れていたカード

昔付き合っていた人から突然「私のこと…覚えてる?」とメッセージが届いた気分です。(恐怖)

早速調べてみます。

今回請求が来たカードは「auPAYカード」。

とりあえず、カードの明細を見てみようと思います。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:UHeRZO6K

投稿者情報

会員ID:UHeRZO6K

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:duJr5tOD
    会員ID:duJr5tOD
    2025/09/17

    図解や画像などが入っていて、文章も読みやすく、とても分かりやすい記事でした😆 KindleとAmazonの支払い設定が別だったこと、始めて知りました。 早速私もチェックしました😆 また、解約の電話で時間が迫ってきてドキドキする感じ、すごく伝わってきました⏰これからカードを解約される方にも参考になると思います! 私の記事でひゃんねこさんがau payカードを解約するきっかけになったこと、とても嬉しいです! ありがとうございます☺️

    会員ID:UHeRZO6K

    投稿者

    2025/09/18

    えちごひめさん✨レビューありがとうございます😹 あのノウハウ記事見つけなければ、面倒がって先延ばしにしていたと思います。 ドキドキが伝わって恥ずかしいです🤣笑 電話が基本的にキライなので、自動音声だけで完結すると思っていたら…え?オペレーターさんにつながるの!?と少し焦りました😭 記事読んでいただいて、ありがとうございました🐱✨

    会員ID:UHeRZO6K

    投稿者