- 投稿日:2025/09/16

投稿の背景
iPhone17の発売をきっかけにAndroidから乗り換えました。
iPhoneはリセールバリューが高いため、数年ごとに買い替えてメルカリやフリマで売却するのが得策とされています。
では、何年で買い替えるのが良いのか?
──ということでシミュレーションしてみました。
検討条件(前提)
・iPhone17(256GB/SIMフリー)129,800円、目立つ傷なし・付属品あり
・バッテリー寿命と性能の陳腐化を考慮し、最長4年使用まで検討
・メルカリ・フリマでの売却を前提
※売却価格はChatGPTの予測値
・メルカリ、フリマへの手数料及び購入者への送料は考慮していません
・ケース・保護フィルムの買い替え費用は考慮していません
・最新機種への買い替えによる時短効果は考慮していません
結果
・価格面では3年での買い替えがおすすめ
3年以降は価格が頭打ちになる傾向があり、バッテリー劣化も踏まえると
3年が良いバランスです。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください