• 投稿日:2025/09/15
Wi-Fiルーターの調子が悪い!今すぐ試せる解決策5選

Wi-Fiルーターの調子が悪い!今すぐ試せる解決策5選

会員ID:9gsgpPQR

会員ID:9gsgpPQR

この記事は約3分で読めます
要約
Wi-Fiルーターの不調を感じたら、すぐにできる簡単な対策を試してみましょう。この記事では、再起動や設置場所の見直しなど、5つの解決策を紹介します。

先日、リベワークスで「Wi-Fiの調子が悪いので解決してほしい」というご相談を見かけました。

簡単に解決できそうだったのでリベワークスを通さずにDMでやり取りを行い、無事に解決することができました。

今回は、同じように困っている方のために、Wi-Fiのよくある不具合と、その解決パターンをご紹介します。


1. まずは再起動してみる

最初に試してほしいのがルーターの再起動です。長時間稼働しているルーターは、内部で熱がこもったり、一時的なエラーが発生したりすることがあります。9割くらいは再起動でなんとかなります。

手順:

1.ルーターの電源コードを抜く

2.10秒ほど待つ(放電目的で10分待つという方法もあります)

3.電源を再び挿し込む

4.ランプが正常に点灯するまで待つ


2. 設置場所を見直す

Wi-Fiの電波は、壁や家具、他の電子機器などに遮られて弱くなります。ルーターの設置場所を工夫するだけで、通信が安定することがあります。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:9gsgpPQR

投稿者情報

会員ID:9gsgpPQR

ペンギン会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:2pWlrblI
    会員ID:2pWlrblI
    2025/09/15

    ぱおんさん 素敵な記事ありがとうございました! エンジニアさんだからなのか、IT、インターネットに関してお詳しいですね(^人^) 今後も記事楽しみにしてます!

    2025/09/15

    レビューありがとうございます! 総務をやってた時に色々と経験しました。 WiFiは見えないので解決が難しいです😂

    会員ID:9gsgpPQR

    投稿者