• 投稿日:2025/10/24
ITエンジニアになるための高額スクールに通った感想【30代後半・公務員・地方在住】

ITエンジニアになるための高額スクールに通った感想【30代後半・公務員・地方在住】

会員ID:BACAC8JZ

会員ID:BACAC8JZ

この記事は約15分で読めます
要約
30代後半で公務員からITエンジニア転職に挑むための高額スクールに通っていました! リベシティで学んだ今、自分が通ったような高額スクールを人におすすめすることができるのか、自分の考えをお伝えさせていただきます! 私の経験が誰かにとって少しでも参考になれば幸いです(*^^*)

高額スクールの必要性

はじめまして(*^^*)

ITエンジニアになるための高額スクールについて、私自身が通っていた経験があり、リベシティで学んだ今、改めてその必要性について考えましたので、お伝えさせていただきます!

・これからITエンジニアになるための高額スクールに通われることを検討されている方

・未経験からTエンジニアを目指す方

・公務員から他職種への転職を目指す方

・30代後半から転職を目指す方

にとって、何か少しでも参考になれば幸いです!


結論、私が今、自分の選択をやり直すことができるのであれば、まずは高額スクールではない他の選択をしたいと思います!

他の選択とは学長ライブでよく言われていることで、スクールに通う前の自分に戻れるなら、次の内容をまずは素直にやってみたいと思います。

・プロゲートなど少額なものから始めてみる

・リベシティ内でITエンジニアの方に話を聴いてみる

・リベシティ内でITエンジニア転職を成功された方に話を聴いてみる

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:BACAC8JZ

投稿者情報

会員ID:BACAC8JZ

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:nmpVo5ZD
    会員ID:nmpVo5ZD
    2025/10/24

    非常に為になる記事、ありがとうございます! 家族のことも考えつつ、収入が下がる不安…ほんと現実的でめちゃくちゃ大事な観点ですよね😭 そこにちゃんと向き合って、自分で答えを出したの本当に素敵です✨ その経験を「みんなの気づきになれば」って共有してくれる優しさ…素晴らしいすぎです🥹 私も見習います💪🔥 勇気をくれる投稿をありがとうございました!!

    会員ID:BACAC8JZ

    投稿者

    2025/10/25

    いつもありがとうございます! あの時、転職しないことを決断して、経済的な負担や時間をかけてやってきたことが無駄になってしまうのが嫌で、また、目標としたことをあきらめてしまうことが嫌で次の行動を模索していた時に、にゃにゃちゃんさんのサービスに出会いました(*^^*) 今、伴走していただきながら次の新たな目標に向けて行動できているので、あの時、迷いながらも転職しないことを決断してよかったと思っています✨ いつもとても心強いです! ありがとうございます! これからもよろしくお願いいたします(^^)

    会員ID:BACAC8JZ

    投稿者