• 投稿日:2025/09/17
初めての横浜オフィス!初心者におススメしたい2つのポイント

初めての横浜オフィス!初心者におススメしたい2つのポイント

  • 1
  • -
会員ID:PaGSXSOO

会員ID:PaGSXSOO

要約
初心者でオフィスに行ってみたいけどなかなか1歩が踏み出せないあなたに読んでほしい。

横浜オフィスでのお茶会に参加してきました

横浜駅に用事があり、少し時間ができたので、以前から気になっていた横浜オフィスに立ち寄ってみました。
ちょうど良いタイミングで「お茶会🍵」というオフ会が開催されていたので、思い切って予約をして参加してきました。

横浜オフィスへの道のり

横浜オフィスは横浜駅から少し離れた場所にあります。初めて訪れる方は、地下のジョイナスに入り込んでしまうと迷いやすいかもしれません。
安心して行くなら、一度高島屋方面に出て地上から向かうのがおすすめです。ちなみに、SOGO方面は逆方向になりますので注意が必要です⚠️

私自身は学生時代に横浜の予備校に通っていて、このあたりをよく歩き回っていたので、馴染み深い場所でした。おすすめのルートは、ジョイナスのスターバックスを目指し、その出口から外へ。右手に「りそな銀行」が見え、その隣のビルが横浜オフィスです。地上に出ずにたどり着けるので、暑い日でも快適に行けます。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:PaGSXSOO

投稿者情報

会員ID:PaGSXSOO

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません