• 投稿日:2025/09/17
クリックフィックス詐欺(ClickFix詐欺)に注意!

クリックフィックス詐欺(ClickFix詐欺)に注意!

会員ID:DMkSTPPi

会員ID:DMkSTPPi

この記事は約3分で読めます

「クリックフィックス詐欺(ClickFix詐欺)」ってご存知でしょうか?
一度でも出会った事がある方も多いと思いますが「私はロボットではありません」という認証画面を使った詐欺のことを言うそうです。実はこれを装って個人情報を盗み取る危険なサイバー詐欺が日本でも急増しているみたいです。注意喚起という意味で、ノウハウ図書館に投稿します。

クリックフィックス詐欺とは?

クリックフィックス詐欺は、利用者自身にウイルス感染の操作をさせるという巧妙な仕組みを持っています。
攻撃者が直接侵入するのではなく、「指示通りに操作すれば安全」と信じ込ませて、本人にウイルスを実行させるのが特徴です。
そのため別名「コマンドお願い詐欺」とも呼ばれているそうです。

手口の流れ
1️⃣ 「私はロボットではありません」にチェック
⬇️
2️⃣ 数字や画像を選ばせる画面
⬇️
3️⃣ 不自然な操作の指示(ここが危険!)

Windowsキー + R を押すように指示

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:DMkSTPPi

投稿者情報

会員ID:DMkSTPPi

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(3
  • 会員ID:J70IdX8M
    会員ID:J70IdX8M
    2025/09/19

    いろいろでてきますね。 情報ありがとうございました

    会員ID:DMkSTPPi

    投稿者

    2025/09/19

    読んでくださり、ありがとうございます😊 ほんと、色々と厄介な👿デビルが前に出てくる感じですね ゲーム🎮みたいです🤭

    会員ID:DMkSTPPi

    投稿者

  • 会員ID:ikBNermH
    会員ID:ikBNermH
    2025/09/18

    詐欺の注意勧告ありがとうございます。 気をつけます!

    会員ID:DMkSTPPi

    投稿者

    2025/09/18

    読んでくださり、ありがとうございます😊

    会員ID:DMkSTPPi

    投稿者

  • 会員ID:UHeRZO6K
    会員ID:UHeRZO6K
    2025/09/18

    知らない詐欺手法を教えてくださってありがとうございます✨ 最近は、商品画像検索すると「通常より安く買える」サイトが検索に引っ掛かります。 私のメルカリ出品画像も謎サイトに使われていたりしました🙀 このような怪しいサイトで買い物をすると記事にあるような詐欺にあってしまいそうですね😭 守る力強化になりました!✨

    会員ID:DMkSTPPi

    投稿者

    2025/09/18

    読んでくださり、ありがとうございます🙏 セキュリティシステムも進化してると思うので、何も気にせずさらっと決済、進めてしまいますよねー🥹 改めて守る力をつけていかなければと思いました☺️

    会員ID:DMkSTPPi

    投稿者