- 投稿日:2025/09/17

「クリックフィックス詐欺(ClickFix詐欺)」ってご存知でしょうか?
一度でも出会った事がある方も多いと思いますが「私はロボットではありません」という認証画面を使った詐欺のことを言うそうです。実はこれを装って個人情報を盗み取る危険なサイバー詐欺が日本でも急増しているみたいです。注意喚起という意味で、ノウハウ図書館に投稿します。
クリックフィックス詐欺とは?
クリックフィックス詐欺は、利用者自身にウイルス感染の操作をさせるという巧妙な仕組みを持っています。
攻撃者が直接侵入するのではなく、「指示通りに操作すれば安全」と信じ込ませて、本人にウイルスを実行させるのが特徴です。
そのため別名「コマンドお願い詐欺」とも呼ばれているそうです。
手口の流れ
1️⃣ 「私はロボットではありません」にチェック
⬇️
2️⃣ 数字や画像を選ばせる画面
⬇️
3️⃣ 不自然な操作の指示(ここが危険!)
Windowsキー + R を押すように指示

続きは、リベシティにログインしてからお読みください